• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイボール215の愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2023年2月26日

サイドマーカーガードラバーチッピング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ハイラックスサーフ215用が無く適当にコペン用注文。
2
少し干渉するけど押し込めば付けれる。
左右隙間あってマッチしてないけどクリスタルアイのサイドマーカーブラックを注文したので目立たないと思う。さぁ塗る準備するか。
3
干渉するし塗装するので上下の内側を削る。
4
ざっくりメッキを剥がしとくかな。
5
一応サフ吹いとく。
6
下塗りで艶消しブラック。
7
粒多めにしたくて遠目から塗装。
8
この無骨な感じがたまらない
9
ハイボールと共にラバーチッピング。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

DIYでATF交換

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月2日 13:32
フォローさせていただきました。このマーカーガードカッコいいですね、真似させてください!
コメントへの返答
2023年3月2日 22:32
フォローありがとうございます😊今日付けたんですが付けるボディー側がフラットじゃないので両面テープ強いやつがいいですよ。塗装したので元々ついてた3Mのテープ剥がして塗装後新たに3M貼り付けました。
2023年3月2日 22:42
アドバイスありがとうございます😊
自分は塗装が凸凹してるので、特殊な両面テープをゲットしてます!
コメントへの返答
2023年3月2日 22:51
同じクリスタルアイのサイドマーカー使用されてるので注意点?ですが上下の内側かなり干渉するのでだいぶ削ります💦純正のマーカーで合わせて削ったが、クリスタルアイの取り付けて合わせたら干渉したので削って再度塗装しました。
2023年3月3日 9:09
調べたのですがコペン用はすでに見つからなくてランクル用にしようかと思ってます。
干渉は削るしか無さそうですね...コツコツやります笑
コメントへの返答
2023年3月3日 11:21
ネットで他の車種用の写真も同じに見えるのでどれが良いのか難しいですよね。
出来上がったら是非載せて下さい。
2023年3月3日 11:27
今調べたらコペン用も見つかったのですが値段が少し高かったので、あえてランクル用で干渉の具合も見てみます。
車が修理中で手元に無いのですが、また記事あげますね!

プロフィール

ハイボール215です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINBO テールランプガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 15:41:49
エアコン 液晶反転とラバーチッピング塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 19:00:34
mimisuke.αさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 22:31:34

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ハイラックスサーフに乗っています。 これからちょこちょこいじっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation