• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

本日も晴天なり!

本日も晴天なり! なんでしょっちゅう富士山かと。
大分雪が下まで来ましたねっ
我が家から見えるのですよ~
ちとアンテナが邪魔ですけど!
同じ所から撮っているって事で;;;;

カキコ一週間ブリッ!鰤ッ!刺身ッ!
今年はやや本業が忙しく、それを理由にみんカラ放置っ。。
でもでも普通に週一で例のガレージには行ってますけど^^;;;;;;;;;;;;;;;;

最近は益々、朝晩冷え込みタコメーターもこんな感じ。
ヒーターON・エアコンコンプレッサーOFF  1時間暖気してもアイドル下がらず…



で・・・ヒーターOFFルと・・・
モドルみたいな… なんだよん… ヒーターつけるなってかっ!

昼間の外気、横浜でもそんなに寒いんですかね~
なんか、111のアルミラヂエーターは冷え過ぎ? 
年間通期で水温を一定にってんですからラヂエーターも大変です。感謝してますっ。


我が101.皆さんもう見飽きた頃でしょう^^:…
遂に来週、静岡の匠に車を預けるので、実質OH前の最終メンテだったりします。
レンズのくすみは、まだ大丈夫。 もう少し後のお楽しみで。



先日付けたロアアームバー。
最低地上高のチェックとボルトの増し締め。思っていたより低い(= ̄- ̄) トオイメ........



蒼いディスチャージ健在!
中華かコリアンか台北か覚えてませんが(汗;  1万円でおつりがきたHID、点灯OK!
最初は安くて戦々恐々でしたが、もう2年経ちます。 無問題! ビバ!アジアン!

とマフラーなども整備して、OH前の最終メンテは終わったのです…
匠に、整備不良のまま渡す訳にはいかんので!


もう今週は土曜の夜までレビンに触れません。 ちと淋し…
今日はお疲れ様。 おやすみレビン。  また週末。。。
ブログ一覧 | AE101 | 日記
Posted at 2012/02/20 02:35:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2012年2月20日 12:22
これは、ブロアーモーターが回っているからですよ!多分・・・・

ライトつけてもブレーキランプが点灯しても上がりますから~

電気負荷時にアイドルUPする仕組みだと思います。
でもちょっと上がりすぎますね!

HID10000K位ですか?

安くなりましたね~
コメントへの返答
2012年2月21日 23:50
モーターですかね^^;
冬場アイドル上がるのは初めてなんで…
去年の冬はならなかったあせあせ(飛び散る汗)
みたいなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ライトはHIDにしたらアイドルUpしなくなりました。
過去ログにありますが、
10000ケルビンです^^

最近の輸入品は使い捨て価格です。
ハロゲンバルブと価格が変わらないたらーっ(汗)
2012年2月20日 20:17
電気負荷のアイドルアップが大きすぎるのかな?
それともラジエターが冷えてくれてヒーターコア側がブロアファンで風が当たり冷えちって水温が下がってアイドルアップしてるのかな?

純正の水温計も真ん中位に来て欲しいですよね!

色々メンテナンスしてますね♪
車も綺麗ですね。

今年のちびた号に期待しちゃいます。

コメントへの返答
2012年2月22日 0:00
ちなみにバッテリーは
最近頂いた新品あせあせ(飛び散る汗)
なんなんすかねダッシュ(走り出すさま)
まあ壊れてる訳じゃないし
つぶやいた…
ボンネットが薄いし
バンパーの開口部もかなりあるので風が入りやすい?
水温計の針も気になります^^;

昨年に続き、
今年も飛躍しそうです。
さらなる飛距離をー(長音記号1)グッド(上向き矢印)
2012年2月20日 20:41
お晩です。

同じ4AGでも何かと”相性”はあるのですねぇ。

それにしてもライトがディスチャージになるだけで近代化しますねぇ。
コメントへの返答
2012年2月22日 0:11
晩晩です。
晩使いさんて書くと…
なんか…

エッチあせあせ(飛び散る汗)(ハァ~?

HIDはもう導入して10年になります。
夜見えにくくなったのが最初の理由で。
それから取っ替え引っ替え…
やっぱ6000が1番見えますわ。
あと好みで分かれますが、
雨の夜はハロゲンが良く見えまするんるん
2012年2月21日 9:24
こんにちは!!

もう来週には静岡入れですか?
さすが話が早いですね。

OH、乗せ換えどっちにしたのですか

どっちみち速くなるのは間違いないので楽しみですね。

お披露目は箱根ですかね。
コメントへの返答
2012年2月22日 0:40
夜のオトコKANさん!
こんばんは!

車は土曜の夜~日曜に持って行きます!
静岡来ます?

結構、
OHー(長音記号1)乗せ換えー(長音記号1)チューニング全般になりましたあせあせ(飛び散る汗)
請求がこわあせあせ(飛び散る汗)

車は速くなっても
益々溺愛して乗らなくなりそう^^;
今でも走行会とOFF会専用機!
通勤なんて有り得なく…
なので新エンジンに馴れるのに永~い時間が必要です。

オオー(長音記号1)
春には箱根ですね!
また101のステアリング握ってもらえますか?

プロフィール

「@まめのき
やっちゃえ!オジサン☝」
何シテル?   10/24 12:41
変なカローラに乗ってます。 手を汚す事に抵抗が無いので整備やチューニングなど、 出来る範囲でならなんでもやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やはりFCは格好良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 02:43:04
理想のLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 15:11:44
Rental pit SUN-ACE.  
カテゴリ:車関連
2011/10/05 02:55:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 壱零壱クーペ (トヨタ カローラレビン)
1993年式 AE101型 カローラレビンGT-APEX 前期の後期。歴代最も重い101 ...
トヨタ カローラレビン 壱壱壱クーペ (トヨタ カローラレビン)
シャシ   1995~ エンジン  5valve ミッション C56LSD 導入    ...
トヨタ カローラレビン 九弐クーペ (トヨタ カローラレビン)
シャシ   1990~ エンジン  20valve ミッション C160LSD  導入  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成3年式 後期の4AG搭載車 GT-アペックス 検切れの事故車だが…。 ゆっくり起こし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation