• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新☆サビ抜き鉄火のブログ一覧

2025年02月17日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!2月24日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


コロナの療養、後遺症からやっと……

病棟ベットでの楽しみは、やはりドライブ動画を観て過ごす1日でした♪

いつかまた……そんな思いで毎日を療養し

やっと自分の足で歩いて…乗りたかった車

ラングラー観に行ったのですが…値上げ二回😩

納車13ヶ月待ち……仮予約しても入荷未定……

そんな時に多くの思い出残るVolkswagenさん


また、ドライブ楽しみたく、7Rの時にどうしても乗っておきたかった

7.5Rを……YouTube参考にして
  取り付けたいパーツを納車に合わせて






楽しさのあまり、僅か一年半で4万キロを……
このペースでは価値残らず次に繋がらないと思い

再びチャンスが訪れジープDラーで、高額下取り査定が出て、値引きも満足な額‼️

そして、耕さず固定資産税だけ吸い取られる
土地を手放し

3年間温めた想いが現実に










失った物も多々あるけれど……何よりも

命の大切さを誰よりもわかり、自分が本当に大切な物を見つけられた療養生活

そんな期間があったからこそ


今を楽しめる事に感謝を忘れずにまたこれからも

ラングラーと共にカーライフを満喫して行きたいと思ってます。


Posted at 2025/02/17 07:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

○○○○キロ走って、ここ気になるシリーズ

○○○○キロ走って、ここ気になるシリーズ4,000キロ走って見えた

ここ何とかならんのシリーズを‼️……
川口浩の水曜スペシャルかって……❣️

気になる所挙げていきます

以前にも挙げた内容と被りますが、御了承ください

夜のバックの時のナビ画像の悪さ
    ノイズもう少し何とかならんのか😔

一発目のエンジン始動時のガサつき音…
  同じエンジン積むアルファロメオのステルヴィオもこんなガサついた音なのかな❓……

もう少しエンジン小慣れて来れば……少しは良くなるかな…16日初のオイル交換で変わればと少し期待してる😊

車内の温度調整が、難しい😓……これ以外でした……

冬場でも日が当たる様になるとエアコンが効きすぎて暑く感じる様に、特に頭の頭上あたりが暖まりボーッとします。

窓少し開けて車内温度調整が必要…結構小まめにエアコンの温度調整してます。

ボイスコマンドで温度調整が出来るのでまぁ〜楽しめる。夏場どうなる❓……

エンジン温まると殆ど車内にエンジン音が入って来ず……音でエンジンがどれくらいの回転数域なのかが掴みづらい…まぁ〜これ意外な誤算でした😯それくらいエンジンは静か……


表示される航続可能距離と燃料計がいまいち信用ないかな…
燃料計の1メモリの量が何リットル分なのかわかりづらいです


暗い夜道や冬場の早朝の助手席側をもう少し明るく照らしてくれる照明が欲しいです

後退で真っ直ぐに停めるのにモニターだと絶対真っ直ぐに停められない……🤣
そこは、慣れなのか❓

YouTubeで紹介されてました…
 ボンネットのヒンジを見ていれば比較的真っ直ぐに停めやすいとのことで、最近はミラーで確認よりも楽だと思う。


車内が結構汚れやすいです……内装など…前車で気にならなかった……ドア周りの内装がここは屋根オープンで走ったら紫外線やら、下手すると濡れたりすると老朽化が早そうです😮


なかなか市街地で8速に変速しない……マニュアルシフトに変えて8速に入れてやれば入るのに……

通常のドライブモードではまず市街地で8速に入る事は無いな……高速用と思ってます



ホイールの汚れが全然落ちない…これって
Dラーサボったか❓…

 
まっ良いか🙆……純正ホイール冬タイヤ用になるんだろうから…

慣れレバ……揺れも楽しみのうちなんだろうけれど、初めて乗る人は内臓揺すられるくらいの揺れと感じます。

車道からコンビニなどへ入る時ボディーの真ん中より手前で揺すられる為もろに運転手、助手席のパートナーはかなり体揺すられます


以前に@bijibiji さんがすごい詳しいことを話して来れました

製造メーカーは常にラングラーの研究をしているわけで、色々なデーターを元に、どこに支点を持って行くかも朝飯前で

私たちユーザーには降りてこない情報もあって細かな変更がモデル事にあってもおかしくないって









でも良い所も‼️いっぱい有ります‼️‼️‼️

車内静か😮‼️……フロントガラスも強化ガラスに変わった。 

運転席、助手席のウィンドウがアコースティックガラスで、防弾ガラスかってくらい厚みがありこれが車内の静けさに貢献してます。

何よりも思った程燃費が悪くない😯前車ゴルフRと変わらない……この巨体でこれには驚いた

市街地60キロ走行時エンジン回転数はわずか
1,400回転ほど♻️

思いの外……修正舵を必要としないです。
確かにステアリングセンターはと言われると🤔……微妙だが……

ネットなどで、ステアリングが怠いとか、軽いとかは全く無いですよ

ゴルフRのレースモードのステアリングよりもずっしりと手応えがあります

懐かしい教習所で教わった基本的な動作でしっかり走って来れます😊

コーナー手前でアクセル抜き、減速を少しして舵を入れてあげれば重い巨体の頭がコーナーへ

すうっ〜と入っていき、そこからアクセルあければ2.0リッターターボの立ち上がりで加速が始まりますから

下手なミニバン軽くぶっち切り出来るくらいのスピードです😅……先日トヨタのボクシーが後ろから着いてきたので普段あまり踏まないアクセルで……あっという間のさようなら👋です

あの巨体から想像できない加速です😮

何よりも……注目度は、流石に凄いです‼️‼️

観て良し👍 乗って良し👍 弄って良し👍

殆ど人と被らないカスタムが出来ます😮

アフターパーツが豊富です♪……ラングラーに精通している方の知識や技術力が半端なく凄い




Posted at 2025/02/11 23:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

雪恋しく…そして妻は世界一‼️

雪恋しく…そして妻は世界一‼️ラングラー買って……既に1ヶ月と20周を迎え

あっという間に走行距離が……4,000キロへ😅

またこの調子だと…一年半で40,000キロの道も

可能性ありの兆しです🤣カスタムする前に

下取り、売却の可能性も出て来ます😩

そんな昨日は……雪恋しく、栃木県は那須へ

茨城県下妻市から294号で北上し、あちらこちらで雪を求めてながら

道の駅湯の香しおばらまで……さらにその先福島へ

途中にちょっと雪をみつけて








何故でしょうか❓……ラングラー買って

まず……常に乗って遠くへ出掛ける事がこんなにも楽しくて

目的など無いんですよ😅……ただ、ただ……

季節を感じ、せっかくの4輪駆動を試したく……

いや‼️……走破力はお墨付きのルビコンです……

そう‼️信頼できるからこそ、MTタイヤでも
雪道も片輪さえ、グリップ有ればグイグイ

進みます😮…最悪は下手にアクセル開けるよりもローレンジへシフトして

後はヒルデイセントでコントロールしてやれば
上手にグリップを探りながら

前へ前へと押し進めてくれます😊……ただ下はちと……怖いので、来年はスノーマークついた

オールテレンへ替えようかと思ってます

マッドはそんなにシチュエーション無いので……

本当に雪が似合います☃️……








グリップ失う事なく…峠道もグイグイ行けました

これぐらい私の人生も、進んでくれれば今頃は

社長になれましたが……私には素質がなかったのでしょう😔

学校では……常に問題児扱いでした、悪いんではなく兎に角手の掛かる生徒だったと後から恩師に聞きました😅

正直高校も裏口入学でした……😅皆んなより学校へ納める

入学金…10倍払って何とか…入れてくれました

そんな過去より今だろ‼️……

今は頑張って、楽しいカーライフを送れてます

結局嫁より私が殆ど乗り回している状況です😅

わかっているんです…本当は妻が事業での成功の証じゃなくて、私が……

一度諦めて、いつかは乗りたいなぁ〜って言っていたラングラーを買う為に、わざわざ免許まで取りに行って

購入の為に、本来は2人でリタイヤしたら畑耕し

細々と、暮らすライフプランの相続した土地売却してまでも、私の夢の為に尽くしてくれた事

正直、妻には仕事などの忙しいを理由に向き合えなかった事……本当に忙しかったんだよ……

子育ても終わり、これからやっと2人の時間を

2人の共通な楽しみを、楽しむ為に今回妻の大きな決断を、私はちゃんとわかりました

涙が出ましたよ……そんな妻の気持ちを知れば知るほど……😭

今年は、ラングラーで妻に私のお気に入りの地へ旅行を楽しみたいと思ってます😊





今年は、秋に行ければと……

では……

  また……


Posted at 2025/02/10 20:26:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

お子様には童謡……大人には動揺……どうよ‼️

お子様には童謡……大人には動揺……どうよ‼️ラングラー買ったら……仕事したくない病に掛かった。新サビ抜き鉄火です😅


ボッチですので…無理は禁物です

公共の電波が私の唯一の救いです😔

届かなかったら届く麓まで歩いて下山し

途中森のクマさんと遭遇し‼️

熊さんが言うにはお逃げなさい‼️🐻

しかし後から着いてくるってめちゃ怖い展開で

食べられるのか❓……食っても美味くはないぞ

それとも仲良しになれるのか❓……

そんな上手い話など無く明日は❓……

可愛い女子と仲良くなって、自室へ招かれたら

怖いクマさん登場‼️…




いやいや…何事も失敗して大人になっていきます



もやは、人生失敗出来ない新サビ抜き鉄火ですが……何か❓


風呂入ってゆっくり考えて寝てみようかと

洗車って、手もあるんだよね😊……

Posted at 2025/02/04 19:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月02日 イイね!

私の関心は、フジでも無ければ、中居でもなく石破でも無い

私の関心は、フジでも無ければ、中居でもなく石破でも無い無事故無違反で……本日納車してから

3,000キロ達成いたしました🎉

予定のない日は遠出を心掛けております😊

何せ貧弱なバッテリー様のお陰で……

先月1月のガソリン代が😅かつてない4万円8千円を記録🤣

レギュラーの価格も高騰してますから、仕方ないです😭

馬鹿な日本政府なんとかして……そう喚いたって

国民の声など聴く耳持たず😨フジテレビも同じ😮

そんな今日は……ちょっとだけ減ったタンクに

納車後初のハイオクを入れてみました🤏

先日タイガーオートさんでも、ガソリンハイオク入れてみてください‼️

劇的に変わりますエンジンがすこぶる調子良くなりますから‼️

そんな話しを聞いちゃったら……やりたくてやりたくて

女に乗るよりもラングラーでしょう😅



22リッターをがぶ飲み状態で……あっという間に寸止め‼️

4,000円……😨……なんとかして本当に

んで……満タンになったラングラーで

向かった先は 群馬県へ温泉入りたくて♨️

あまり遠くだと帰ってくるのが大変なっちゃうので

比較的近くで、ちょっと雪期待出来るところを目指して











寒かったですね……




ほんの少しですが、ハイオク効果あった様な気がします。

0スタートからのエンジンの吹け上がりが少し良くなりました、プチオフで@bijibiji さんが指摘していた

アクセル開けた後の無駄な吹け上がりにギアの繋がりも、回転数引っ張る事なくシフトチェンジする様に、エンジンの無駄な回転上げも無くなり。

あまりアクセル開けなくても車が前へ出ます😊

これなら100%ハイオクに変えればもっと期待できそうです♪

ただ……懐には厳しいですが😰

 先月と今月支給された、洗車代を使いこんでしまってるし

洗車代何処かで稼がねば……いざ‼️

洗車やろうと思ったら、高圧洗浄機無しのバケツリレー🪣

洗車になってしまいますから

嫁……少し出してくれるって前に言っていたのですが……忘れているのかな😩





Posted at 2025/02/02 18:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「林道の達成感の後のいっぱいは格別です……」
何シテル?   08/23 17:38
新サビ抜き鉄火です。よろしくお願いします。 ゴルフ7Rから始まり、ビートル2.0Rライン、ゴルフハイラインと乗り継ぎどうしても乗りたかった7.5Rをハイエース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AEV JL 2.5′′ DUALSPORT RT SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:58:11
MOPAR 2インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:56:35
TERAFLEX  スペアタイヤデリートキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 05:50:45

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
罪な車です……7ヶ月で15,000キロですよ 車検時は10万キロ見えてしまいました……
三菱 パジェロ 不正隠蔽の出来悪Dラーに営業マン (三菱 パジェロ)
就職して……ストレス解消法の為に遠出をしたいから始まり クリスマス12月25日に納車さ ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
雪の温泉行きたい……雪道安心して走れレジャーに買い物に使える車と思い妹と折半で購入したS ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
もう最悪な愛車履歴です…… お金貯めたく買ったのに……当時郷ひろみのGoGoの言葉に騙 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation