• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新☆サビ抜き鉄火のブログ一覧

2024年01月27日 イイね!

水も空気もお日様も全て無料です‼️

水も空気もお日様も全て無料です‼️嫁の用事の為に……

愛車を出す事に、いつものスタンドで

満タン給油……今月はいつもより来店多いねぇ〜

スタンドの方に言われ考えてみれば……確かに

さて……いつもの癒しスポット迄行き




今日のドライブの為の準備体操感覚です♪


愛車は道の駅しょうなんへ……湘南では無く

沼南です😲……千葉県手賀沼にある

なかなか素敵な写真が撮れます♪

夕日がたいへん綺麗です♪

目指すは、成田山…君津市にある嫁の取り引き先

成田山到着するが……駐車場入れないほどの


渋滞……待てども車進まない😨

時間も押す……嫁痺れきかせ

 今日は、いいや……えっ……今日は❓

成田山から昼時になりそうとの事で

嫁の希望でもありました空の駅しばやまへ


お昼は2人でベンチに腰掛け








いつもなら、頭上をジェット機が飛んでいくのですが……


全然飛んで来ないのです

ここから一気に君津までオール下道で向かいます

九十九里有料道路と並行して走る道も

直線距離も長く、道幅も広くて

通り沿いには多くのお店もありたいへん良かったです。

いつかは、オフ会で走りたい道でした。


予定も終わり……せっかく君津まで来たので

有名なスポットへ




残念ながら……写真で見る様な

風景には……程遠かったですが

本来でしたら




こう……綺麗だったんでしょうが😨



まぁ〜来れただけでも良いかぁ〜

ここまでの道は……アクセス悪い👎

Googleマップの案内が悪かったのか❓

狭くて、途中ライダーの方達と危うく

私も愛車から出てライダーに文句を言って一瞬即発まで行きましたが


グループ内のマナーを心得ている方が真っ先に謝って来てくれたので


事を無事に終え……目的地へ向かうことが出来ました。

最近のライダーさんの中にはマナー悪い方もおられます

グループで走るのは良いのですが……

暴走族じゃないんだからしっかり

走行車線内で楽しんでください🙏



君津から16号渋滞にハマりながら

地元でやっと……ゆっくりとした食事でした




久兵衛屋ですき焼きうどん

自宅に戻り……ローソンのアイス🍨






嫁の下僕となり、無事に用事を済ます事ができ


良いドライブとなりました♪

スポーツコンタクト7の皮剥きも終えたかと思います😃
Posted at 2024/01/29 07:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年01月26日 イイね!

コンチくしょ〜って文句を言いたくなるくらい

コンチくしょ〜って文句を言いたくなるくらい法廷12ヶ月点検のライン予約は

3ヶ月先までしか対応して無いんですね😅

今回タイヤ交換で希望日の予約が取れず

キャンセル待ち迄していたので早めにと思い

ライン予約を試みたわけですが7月は流石に

ダメでした🤭

先日交換して貰った🛞

コンチネンタル スポーツコンタクト7

良いですよ‼️‼️


街乗りいい感じですねS001よりも転がり抵抗少なくエコモード選ぶと燃費稼げます。

久し振りに、平均燃費8キロ台が表示されました。
      

      




タイヤからのロードノイズも75dbとの数値

数値では見えてこない体感も有るかと思いますが

嫁の印象も良く選んで良かったタイヤでした


ただ…減ってからの印象がどう変わってくるかが


気になりますが、私もしかしたら

リピート買いをしてしまいそうです😊

それくらい良い感じです♪……春のドライブで

そのタイヤの方向性が見えて来るかと思います

春のドライブオフが待ち遠しいです♪


先日う、どおぉぉぉん!さんから

空気圧のご質問を受け

Dラーへお問い合わせをしたところ

意外にも私の予想より低かったです


2.5barで合わせているとの事で、ここも乗り心地に貢献しているかと思います。

私は後0.2barあげても良いかな……って言う思っております♪

良い買い物でしたよ🛍️4本で約8万は

私にとってはバーゲンプライスです😃





Posted at 2024/01/26 18:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

continentalスポーツコンタクト7にコンタクト街乗り編

continentalスポーツコンタクト7にコンタクト街乗り編タイヤ交換してきました



2018年製ブリヂストン ポテンザS001



2023年製コンチネンタルスポーツコンタクト7




2018年製 ピレリPZero(PZ4)

タイヤ転がり抵抗 ⭐️で表現します

ポテンザS001 ⭐️⭐️

ピレリPZero ⭐️⭐️⭐️⭐️

コンチスポーツ7 ⭐️⭐️⭐️


タイヤインフォメーション

ポテンザS001 ⭐️⭐️⭐️⭐️

ピレリPZero ⭐️⭐️⭐️

コンチスポーツ7 ⭐️⭐️⭐️⭐️


ステアリングインフォメーション

ポテンザS001 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ピレリPZero ⭐️⭐️⭐️

コンチスポーツ7  ⭐️⭐️⭐️⭐️

あくまでも素人目線です♪
なかなかレビューが難しいです

嫁の見解を混ぜて紹介致します。街乗りでのタイヤの感想です♪










先ずは

コンチネンタル スポーツコンタクト7から
アクセル踏んでタイヤの動き出しは
スポーツタイヤらしく、ポテンザS001と変わらない少し抵抗を感じるように
アクセルにも踏み応え感じながら車が動き出す印象です

ロードノイズはタイヤも新しく5年落ちのポテンザとの比較ですが
静かとまでは行きませんがスポーツタイヤとしてはなかなかではと思います

タイヤのインフォメーションはポテンザS001と比べても変わらないと思った直進の印象でしたが……あっ‼️と思ったのが

コーナーでアクセルを踏み込み加速へ繋げた時にタイヤからの抵抗が少なく感じ取れそのまま不安なく加速へと繋げる事が出来きた点が今日1番の体感でした。



続いて、3年落ち、5年落ちのブリヂストンポテンザS001のレビューです

ゴルフRの車の性格に良くマッチしているタイヤだと思いました。

まずステアリング、タイヤのインフォメーションがしっかり伝わってきます。

何より関心したのが、コーナー進入し、舵角を維持しながらアクセルを踏んで行く、そんな時に修正舵が必要なのそれともそのままの舵角でコーナー抜けられるのかが凄くわかりやすいタイヤでした♪

全てにおいて、優秀なタイヤだと思いますが、唯一タイヤが硬い為に乗り心地が悪く感じられるとこではないでしょか

それを除けばゴルフRのキャラを考えれば純正採用されている事にも納得できます。




参考までにピレリPZero(PZ4)は




交換後1番印象に残ったのが、アクセル踏んで

最初のタイヤの転がりが軽いって思ったのが一番の印象です。

不満は唯一横方向のグリップがもう少しだけしっかりとした手応えを感じられたら良かったと思っておりました。

首都高速などのカーブでの繋ぎ目などでステアリング、タイヤのインフォメーションがはっきりしていれば街中ドライブ、峠と私の技量では充分に満足出来るレベルでした。
Posted at 2024/01/25 06:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「MANIACSさんのDSGオイル交換予約出来ない状況になってますね」
何シテル?   06/18 07:35
新サビ抜き鉄火です。よろしくお願いします。 ゴルフ7Rから始まり、ビートル2.0Rライン、ゴルフハイラインと乗り継ぎどうしても乗りたかった7.5Rをハイエース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

配達完了、されど商品何処にも無し やば〜い😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 05:31:01
Maxton Design エアロパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:29:17
妄想……が暴走した結果です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:35:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7R、ビートルR LINE、ハイラインと乗り継ぎどうしても乗りたかった7.5Rを購入 街 ...
三菱 パジェロ 不正隠蔽の出来悪Dラーに営業マン (三菱 パジェロ)
就職して……ストレス解消法の為に遠出をしたいから始まり クリスマス12月25日に納車さ ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
雪の温泉行きたい……雪道安心して走れレジャーに買い物に使える車と思い妹と折半で購入したS ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
もう最悪な愛車履歴です…… お金貯めたく買ったのに……当時郷ひろみのGoGoの言葉に騙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation