• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザーの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2025年7月5日

ラジエーターホース、サーモ、電動ファン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ラジエーターまわりのホースやプラグを交換します
2
同時に電動ファンも左右交換します。
かなり安価な社外品を使います。1年保証ついてるので安心です。
3
ファンは上側のネジ2本と配線を外せば上に引き抜けます。今回はアッパとロアホースも交換したので楽に引き抜けたのかもしれません。
4
何も問題なく取付出来ました。
5
ホース類も問題なく交換出来ました。
エアー抜きして作業完了です。
これで水回りはメンテナンス完了となりました。
真夏も心配なく走れるはずです。
以前よりもかなり元気にファンが回ります。以前のファンは疲れていたようです。
6
左が社外、右がこれまでついていたものです。社外電動ファンは外観が少し違うものの、全く問題ないです。
7
左右ともにボルトオンでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

★★電動ファンラジエター取り付け②★★

難易度: ★★

RZ34 ニスモ デフオイルクーラー

難易度: ★★★

電動ファン追加

難易度: ★★

パーコレイション対策

難易度:

ファンモーター交換

難易度:

ラジエタークーリングパネル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS Super Sound Master (SSM) Z34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 08:36:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
バージョンニスモになりました。 基本DIYで頑張っております。
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤車です
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
良い車でした。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィット(RS)に乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation