• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

ハンチング再発orz

ハンチング再発orz 月曜日から様子を見る事5日間。
本当は通勤で使いたくないけど様子を見る為にインテで通勤してました。
さっき仕事場から帰ってくるのにちょっと飛ばして信号待ちしたらブォーン、ブォーンって。
昨日辺りからもう治ったかなと思ってましたがまた再発。
これでまた部品変えたらしばらく通勤で使って様子見ないと。
正直通勤には乗ってて辛いです。
距離も延びちゃうし。

あとまた雪が降ってます。
外仕事なのでキツイです。

なんか色々な意味で厄いです。
写真は私が職場で使ってるコップです。
あ~厄い厄い。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2010/04/16 21:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 23:27
ハンチングしてるんですか~
自分も買ってから2年ちょい・・・ずっとハンチングしたままですw
色々交換したり、洗浄したりしてもらいましたがわからずじまいです
今では水温が上がり始めるとハンチングするので暖気の目安になってますw

コップいいですね!ww
厄いw
コメントへの返答
2010年4月16日 23:46
多分症状同じですよ。
うちも水温上がってから出てます。
今回は98に付いていたスロットルとISCVをセットで交換して様子を見ます。
一個一個だと時間がかかる+物が有るので。
取り合えず症状改善が最優先事項なので。

もう数ヶ月このコップを職場で使ってますが誰にもまだ突っ込まれませんw
2010年4月17日 1:14
うちの通勤車もハンチングします・・・
まぁノーメンテ車両で原因特定するには怪しい箇所が多すぎて放置です・・・
ドライブスルーとかで待ってる時にブーンブーンて恥ずかしいですが(´・ω・`)

えーりん先生のコップ使ったら治るかも!
コメントへの返答
2010年4月23日 2:23
遅くなってすみません(汗
部品手に入ったので交換して見たいんですが忙しくてまだ出来てません。
急にブーンブーン音出るとキツイです。
特に社外マフラーなので周りの目がw。

えーりんのコップを探して来なければ!。

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation