
土曜日に群馬県は渋川市総合運動公園へ全日本ラリーを見に行ってきました。
強烈に暑かった。
観戦ポイントが公園内だけと寂しい状況でしたが、観客数も多くて脚立持っていかないと全然見えない展開でした(汗
写真と動画を沢山撮りましたが編集がメンドクサイ・・・。
そしてピンボケばっかorz。
やっぱ林道SS内の斜面で撮影したかったな。
次回開催の時は渋川市から許可が出るだろうと思われます。
公園内SSはジムカーナでした。
しかも段差が大きくて足回りに悪そう。
ドッカンドッカン言いながら縁石乗り上げてましたが、ホイール確実にやられてると思います。
物販ブースも充実してました。
自分は取引先のブースに挨拶に行ったりメロブのブースでミニカーを買いました。
買ったのランサーのミニカーですがインテのミニカーが欲しかった。
今回痛車がFT86、インプレッサ、サトリア、インテグラと台数が多かったです。
速い痛車はカッコウイイです。
あとFT86&BRZが台数多かったです。やはり大きい波が来てますね。
では写真を一部紹介

FF乗りの私も気になる一台、佐藤リアことプロトンサトリア

同じく高崎クスコことプロトンサトリア
たぶん脇からすると東方の博麗霊夢の遠い親戚と思われますw

SS3にてDAYリタイヤのメロン号
車の中見させて頂きましたが、やはり補強が凄かったです。

FT86のクスコタソ
すごく似合ってますw

K11マーチで参戦されてるチームがいました。
マジK11マーチカッコイィです。

兄貴こと哀川翔選手も参戦されていました。

別な兄貴のストーリア×4です。
兄貴感動ストーリアで動画検索すると車載動画が出てます。
見てて笑いが止まりませんw

クスコとメロブがコラボレーションしてましたw
そして今回感じた事は
モータースポーツは見るより自分で走った方が何倍も面白いよ!!!!
見てたら黒子さんに乗りたくなったよ。
エアコン付いて無いけど
、
Posted at 2012/07/30 02:28:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ