おっさんは今タイヤが凄く欲しい。単純にタイヤ交換で0.08秒短縮出来ないものかとw。ちょっと調べて行けそうなタイヤはこんな感じ。(表示価格は2本で送料込みの値段です。)TOYO R1R 195/50/15 16000円 (値段と性能が素晴らしい)TOYO R1R 225/45/16 38300円 (これ理想だけど高い)フェデラルRS-R 195/50/15 16300円 (ちょっと試してみたい)AC123 205/40/17 9000円 (食うと噂のタイヤ 値段が素晴らしいけど17インチでホイールが重くなる)SX-1 215/40/17 11000円 (ちょっと幅広いけど17インチでホイールが重くなる)SX-1 205/45/16 10580円 (コスト面とサイズが心引かれる)SX-1 195-50/15 9800円 (怖いけどコストパフォーマンス最高)スタースペック 225/45/16 33600円 (理想だけど値段高い)ディレッツァ 03G★195/55R15 26800円 (ラジアルでなければこれでOKな気が)この中で一番試して見たいのはAC123ですw2本で9000円って凄くない??しかもそこそこグリップするって噂ですよ!!6年落ちの01RやワゴンR純正タイヤでもそこそこ走れるからドリフト用タイヤをフロントに履いてタイムアタックしてみたいwあと栃木のコミニティー主催の走行会へ申し込むの忘れてたorz。今キャンセル待ちらしいから申し込むか考え中。2月はいつも参加してるショップの走行会も有るし。同乗走行も可能との事だからちょっと楽しみですね。申し込むなら中級かなと・・・・ワタシショシンシャダカラジョウキュウトカコワイシw