• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月13日

レッスン付の走行会

今日は栃クオ以来初のお休みでしたorz。

親が倒れて救急車を呼ぶ以外には一日寝てました。
↑原因は過労とストレスらしい。

本題ですが、何処かレッスン付の走行会のお勧めって無いですか?
平日限定で場所は筑波サーキットか日光サーキットか本庄が希望。

後輩がサーキット走るのにレッスンしてくれと言われましが、
私FFと4WDしか乗れないんですよ(汗。
後輩君は350馬力ちょっと?のFD海苔。
何処か良いところないかなと?

私自身は同乗レッスン的なのは師匠の「踏○っぱ○村たい○氏」とか
主催の関連で「ぶ○蔵氏」とか「ハ○マー伊○氏」にしてもらった事が有ります。
同乗レッスン走行を条件にオフィシャル+パンプレット作りをやった事も有ります。
運転の駄目だし、車作りの駄目だし、ブレーキ、ライン、姿勢と
同乗レッスンは凄く良い経験になりました。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2013/02/13 23:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年2月14日 1:50
はじめまして。たまたま通りかかったのでコメントさせていただきます
宣伝みたいになってしまいますが本庄でレッスン付の走行会を不定期で開催してます
講師は海外、全日本で走ってるラリードライバーですがハイパワーFRでもなんでもいけるので興味あればよろしくです
コメントへの返答
2013年2月16日 0:50
こんばんは~。
早速拝見させていただきました。
現状3月だと本人準備が間に合わないとの事なので、またちょくちょくブログを確認させていただきます。
私は日光サーキットが好きなのですが、後輩は本庄から凄く近いので初心者には体力的にも楽だと思うので。
2013年2月14日 23:50
少々料金は高いですが
プロアイズの走行会で初心者講習と中級者向けレベルアップ講習を行なっていますよ。
平日にも走行会が行なわれているのか分かりませんが、
インストラクターもプロドライバーの方なのでとてもためになると思います。
コメントへの返答
2013年2月16日 0:53
お久しぶりですw。

プロクルーズさんはちょっと値段が高いんですよね。
私が払うわけではないんですが(笑。
走行会としては関東では大手の主催者なんでちょっと気になります。
私が中級講習受けてみたいです。
2013年2月18日 10:56
こんにちは☆
久々のコメントが宣伝で申し訳ないんですが(^_^;)
自分がTC1000でやってる走行会も講習会付きですよ♪
参加者1人1人の走り方を見させてもらった後にその人にあったアドバイスをさせてもらっています!
3/30 6/22両方ともTC1000で開催します☆
良かったら是非どうぞ(^^)v
コメントへの返答
2013年2月20日 0:23
こんばんは~
3月30日の走行会は無限CCで車を壊さなければ参加したいと考えてます。
会社にも相談してあるので多分大丈夫かと。

その時はよろしくお願いしますw

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation