• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

いろいろ買っていろいろ整備中

いろいろ買っていろいろ整備中最近また仕事が忙しくなったりしてて更新さぼっちゃいました。
特に今日忙しい+小さいトラブルが多くて職場の雰囲気悪いしorz。
こんな時はマジで走りたい!!! 
林道でも良いから!!!
そんな事思ってる今日この頃です。

インテのドライブシャフトは結局二個一出来なくて中古品を購入。
発送が遅れて昨日到着。
次の休みの日に取り付け予定。

そんな訳で時間が有ったからエルフのエンジンオイルとクーラント交換。
やっぱクーラントは2年に一回ぐらい変えたいね。
うちに来た時超汚かったのも有るけど。

あとヴィヴィオのエンジンオイル交換した。
毎日乗ってるから2ヶ月に一回は要交換。
スーチャー付いてるから悪くなるのも早いし。

さらに新しいコンプレッサー購入。
今までの100Vのコンプレッサーが今度の駐車場で使えないので(電源無くて)
12Vのタンク付コンプレッサー買いました。
騒音の問題も有るので後で防音ボックス製作します。隣民家だし

写真のローターは今度一号機(96)に付ける予定で買ったローターです。
プロミューのローターらしい。
今度業者に研磨に出して使う予定です。
Posted at 2010/02/09 22:18:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年01月16日 イイね!

1号機の異音の件

写真取り忘れましたが異音の原因はドライブシャフトのイン側。
インボードのローラーベアリングの変形が原因。
現状なら少しの走行なら問題無さそう。
目で見て解るレベルの変形では無いので。
ちなみにパーツの値段調べたらインボードのセットしかなく23800円+消費税。

中古のドラシャ買うかリビルトにするか考え中。
中古で6000円前後。
リビルトが10000円。(もちろん今持ってるドライブシャフトを送るのが条件)
2号機購入でお金使ったから予算がな~。


あと超電磁砲が2クールに入ったけどこの後はシリアス展開な予感。
シスターズは出てくるので有ろうか・・・・・。
3期が有るとしたらアクセラレーターの萌えアニメ希望w。
Posted at 2010/01/16 23:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年12月01日 イイね!

インテグラ一号機の整備

インテグラ一号機の整備今日お休みだったので不動産屋さんに
新しく駐車場借りに行きました。
会社ですかって聞かれましたよ。
エルフ混じってるし

朝96インテの修理をまたやってました。
上の部分が指が入るほどスキマが空いてたので
また曲げて修正しました。
サイドシルのスキマは手がつけられないので
スポンジでも入れときます。(シティもそうだったので)
異音はやはりドライブシャフトから出てる模様。
一回ばらして見ないと解らないけど。
あとアライメントもやり直さないと。

一応整備が終わればサーキット走れる気がしてきました。
某大学とか専門学校のダート車やドリ車に比べればまだ良いし。
Posted at 2009/12/01 23:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年11月06日 イイね!

思ったよりひどかった。

思ったよりひどかった。急遽お休みもらってインテの修理に着手しましたが、
思ったよりひどかったです。

一応窓が閉まるように手直しは出来たけど
ドア閉めても上も下も隙間が空いてします。
フレーム引っ張りましたが家の機材だと限界に達しました。




やっぱ廃車ですorz。
今の駐車場から新しい月極駐車場に移動してから分解予定です。

走れるんだけど凄く不安。
まだローンが残ってるし悲しすぎる。
これでお金貯める為に半年は何も出来ません。
Posted at 2009/11/06 19:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2009年10月20日 イイね!

ベアリング交換

ベアリング交換やっとヴィヴィオのリアのハブベアリング交換出来ました。
部品は取って有ったのですが、後でいいやと長期放置してました。
静かになって良かった良かった。
後はショック交換すれば一応ジムカーナが出来るZE。

あともう1件走行会の予定が入りそうです。
やばいな~。
流石にこれ以上は無理。

でもインテのドラシャ買ったから少しは気が楽だけど
Posted at 2009/10/20 01:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation