
皆様こんばんは。
先日の栃クオでリアタイヤがそろそろ終わるのでタイヤを探してました。
そしてらオートウェイで以前買ったアキレスのスリックタイヤ「AC R1 19/57-15」が9970円→6980円に値下がりしてましたよ!!!。
買わない理由としては、
1.3ヒートで終了。
2.横幅190mmはキツイ。225ぐらい有ったらまた買うよ。
3.グリップはそんなに高くない・・・・。自分の感想だとR1Rの方が好き。
それでタイヤ探したらソナーSX-1が売り切れorz。
SS595 RS-Rが理想ですがどれも送料が高い。
タイヤ単価は安いのに送料考えたらちょっとプラスでダンロップ買うよと。
あと2回走ったら終わってしまいそうだから早く買わねば・・・。
中古タイヤはリアには嫌だし。
写真は特に関係ないですw
追伸
あと通勤車が増えそうです。
現在通勤1号は車検3月で切れ、通勤2号は寒くて乗れません。
今度来る予定の通勤3号は初のダイハツ車です。
フロント周りが事故で終わってるので部品代で5万は飛びそうですが、
低走行な4ATなので修理して乗りたい。燃費良いし。
しかも車検1年以上残ってるし。
現オーナー(後輩)さまがトラックの下にゴニャゴニャしたんで状態確認次第ですけどね。
Posted at 2013/02/21 22:47:04 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ