• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

7月はイベント沢山ですね!

今日知りましたよ。
渋川で全日本ラリーが開催されるの(汗。
まあ私はナビ席でハクのが専門なのでもうコドラはお断りですがw。
(特に真っ暗な中ペースノート読むと凄いよw)
開催は7月27日金曜日~29日日曜日
社長(伊香保の住人)に聞いたら28日だけOKでたよ。
何人か声かけて予定合わなければ一人で行こうかなと。

そして7月7日が前橋の七夕祭りです。
同日開催が前橋グリーンドームで、
水樹奈々のライブです。
私はライブへ行きませんが、友人、後輩などは結構な率で行くそうです。
某客先で聞いたら「もちろん行きますよ」とか言われたよw。
今日その客先で仕事してたら見覚えの有る痛車インプを見ましたが、
まどマギの杏子仕様から水樹奈々仕様に戻ってました。
ちなみに自分のテリトリーで一番見かける車ですが、
筑波サーキットで顔を見た程度で話した事有りませんw。

あと7月23日月曜日に、
本庄サーキットで本庄痛車deサマフェスってなイベントが有るそうです。
休み取れたら見学に行こうかなと・・・。
なぜ走らないかって?
もうエンジン降ろしたいからだよ~~~~~~~~~~~~。
セッティング込みで11月末には仕上げたいorz。

今回インテからエンジン借りますが、
前回エンジン載せてからまだ1000kmも走ってないよorz。
また載せ変えるのメンドクサイ
Posted at 2012/07/04 21:33:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年06月18日 イイね!

また貼りました。痛車・・・・じゃないよ

また貼りました。痛車・・・・じゃないよ俺が貼りたいのはこれじゃなくてカラーのステッカーなんですがorz。

今回も住友3M様のシートを貼りましたが、
これが貼りにくいんだ。
硬いし、伸びないし、表面からエアーが抜けないし。
このボンネットのブレスとか普通に貼ったら大変な事になります。
エンジンの熱でシート浮いてきちゃうので、暖めて成型してから貼り付けます。
(やってる事はスモークフィルムと同じような感じです。)
今回3人で施工しました。
もうプレスラインが多いい車は避けない・・・。

ちなみに自分の車に貼ってあるカラステの方が楽です。

3Mさんもう少し貼りやすければな・・・。


Posted at 2012/06/18 23:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

親不知が生えてきた

親不知が生えてきた凄く久々の更新です。
もう30歳になると言うのに親不知が生えてきました。
怖いよ~。 痛いのかな~。 ヤダナ~。

で最近仕事はと言うと忙しいと言うより、何とか一日一日をこなしてる感じです。
最近初めてカーボンシート施工しました。
明日も施工予定です。

車の方は先日24時まで頑張ってアライメントを家で取りました。
今度の休みに整備をして週末の日光サーキットへ備える予定。
23日が日光で30日に筑波へ行きます。
最後にサーキット行ったの何時だっけ?
まあ楽しんできます。

Posted at 2012/06/17 23:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月20日 イイね!

一台廃車にして、いろいろ買ったよ~ 

一台廃車にして、いろいろ買ったよ~ お金ないのにエロエロ買いました。

タイヤとかオイルとかファイナルギアとかニーナ隊長とかw

9部山のAD07(205/50/16)が4本950円(ラーメン代)だった!
後輩K氏サンキュ~

オイルは沢山買いましたw。
値段は書けませんw ヤフオクより超激安です。

ファイナルギアはATS4.9が欲しかったですが予算が無いので4.7で我慢しました。
来年どうなるか解らないし。

ニーナ隊長は秋葉原で買いそびれたのを結局ネットで注文。
以前買ったアルターのサーニャが凄い値段になってますよw


でミニクーパの件も有るので1台廃車にしました。
シティを!!!!!!!
実は以前筑波で廃車にした後にまた1台買ったんですよ。
激安で。
勿体無かったけど先輩のもとへ旅立ちました。

そして来週は例大祭ですよ。
全然サークルチェック出来てませんw。
どないしよう。
多分当日6~7時ぐらいに現地入りすると思います。


注意1:写真のオイルは売るものでは有りませんw
注意2:そして私は業者では有りませんw
注意3:この写真の後に更に買い足しましたw
Posted at 2012/05/20 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年05月03日 イイね!

社長が俺に車(競技車両)を買ってくれるらしい。

社長が俺に車(競技車両)を買ってくれるらしい。写真はこの件と関係有りませんが、
タイヤからワイヤーが生えてきました。
不良品らしい。頼むぜTOYOタイヤ。

先日社長と仲の良いミニクーパー屋さんへ仕事で行ったんですが、店の人にやっぱり言われました。
早くミニクーパーに乗り換えた方が良いとw。
お店にはロールバーが入ったミニクーパーが沢山有ったよw。

そしたら社長が会社のデモ車扱いでミニクーパー買ってくれるらしいw。
箱代は会社持ちで改造費は自分が負担する事になりそう。
ミニクーパー屋さんの場所お借りして車両製作かと。
作るの俺だろうからどれだけ時間掛かるんだろう・・・・。
あと改造費貯めなければ。
来年辺りはミニクーパーで猛練習の予感です。

ブレーキ、足回り、ラジエーター、ドグミッション、FCR4スロ、E/Gオーバーホールと何万必要なんだろう。
ミニのドグミッションは今後のコストの事考えても安いから入れた方が良いと言われた。
多分聞いた金額は仕入れ値と思われるけど。
安すぎてビックリ。


今後お世話になるミニクーパー屋さんは競技車両もバリバリ作ってるので自分的にはちょっと安心。
某大会でも表彰台に登ってるからノウハウも多いだろうし。

追伸:8割がた痛車に成る。多分初音ミクですw
Posted at 2012/05/03 23:25:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation