• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

無限CCの受理書が無事に来たよ

今回も申込みが遅かったから心配でしたが無事受理されました。
そして正式に会社からお休みもらえる事になりました。
今回は前回以上に無理言ってお休みもらいましたよorz。

タイヤも到着して交換も完了。
ご予算無いので今回もフェデアルのRS-R(205/50/15)
オイルは何とか家に有るので対応(4ct-sと何かw)

でも来ないものが有るんですよ。
痛いステッカーが
最低でも金曜日までに来ないと貼れない気が・・・・・。
某ステッカー業者様 本当にお願いしますよ。 
メール送り忘れてたなんて聞きたく無かったよ・・・・

無限CCで何秒出るか心配だ~
K社長さまに先日のタイム言ったら
「ノーマルでも1分7秒は出るよ!!!」って言われた。
流石NAハチロクで58秒台の車を作る人は言う事が凄いです。
俺もういっぱいいっぱいなのにorz。
Posted at 2011/11/20 02:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年11月08日 イイね!

無限CCの申込みをして来ました

無限CCの申込みをして来ました遅くなってしまったけど申込みをして来ました。
今日使った金額3万。
内訳(申込み代2万1千円と歯医者の治療費1万五十円)。

まだ色々注文しなきゃな・・・
タイヤは今回もRS-Rを注文予定。
スタースペックかV700が欲しいけど予算が・・・。
オイルはいつものワコーズ4CT-Sを注文と。

あと最近人の動画を見る度にエンジンとミッションをいじらないと勝負にならないと痛感します。
黒子は現状の仕様で1年走りましたら良い時期だとは思います。
今考えてるのはミッションに手を入れる(ギアとファイナル変更)
次はエンジンをどうしようかな。
今乗っかってるエンジンにオーバーサイズピストンを組むか、
別にB18Cを購入するか(欲を言ったらこれをOH)←これが一番可能性が有る
インテ2号のエンジンが当たりエンジンだからそのままで良いんだけど降ろすと動けなくなって困る。
今のエンジンはトルクが無さ過ぎてヤバイ。
ノンオーバーホール12万kmはキツイか。

写真は先日筑波で使ったAC123です。
Posted at 2011/11/08 02:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

買ってしまったorz

ヤフオクでとある物が安かったので買ってしまった。
組み込めばTC1000で0.3~0.5秒は短縮出来るかなと。
かったるい2速の加速も少しは良くなるだろう。
その代わりミッションを降ろすフラグが立ちましたorz。
メンドクサイ。
来年の活動資金貯めなきゃいけないのに出費が・・・。

今月車検も有るから付けるのは早くて11月。
無限CCの事考えると早急に付けたいけど。


追伸:ジャイフルホンダへ買い物に行った時に気が付いた。
何でジャイフルホンダにタイベルやらウォーターポンプやら売ってるの?
買う奴が居るのかなと?
そんなに商品の回転率が低い物ホームセンターで売る意味が解らない。
あとミッションオイルがペール缶で沢山売ってた。
エンジンオイルのペール缶だって使い切るの大変なのに・・・・・。
業者が買いに来るのかなと・・・・・
Posted at 2011/10/08 23:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月05日 イイね!

運転の悪い癖なの?

運転の悪い癖なの?もう今年も残り3ヶ月・・・・
気温も良い感じに下がってきました。
目標のTC1000、41秒入りまであと0.4秒。
秘密兵器が有るので気温が下がりきった12月ぐらいには入れるかも。

で先日の筑波2000の動画を見て思ったこと+日常の運転で気づいた。
俺の運転は全てが「カクカク」している。
ハンドル操作も「カクカク」、ブレーキも「カクカク」、アクセルも「カクカク」。
あの動画を見る度に「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」って感じです。
日常の運転(通勤)でもブレーキの残し方が悪いのか動きが「カクカク」
なんとか修正しないとな
無限CCの最終戦までに。まだ出れるか分からないけど。


あとまだ予定の領域ですが来年は黒子とは別に1台車仕上げようかなと。
予定の予定ですよ。目処が立ったら(買ったら)書きます。
低排気量でタイヤ小さいし。

追伸:書き忘れてたよ
カクカクしてる原因は多分二つ
1.運転時に力み過ぎ。特に肩に力が入りすぎてる。
2.ライン取りが悪いから修正舵で挙動が乱れる。
最近は思ったラインに載せられる様に成ったかな。
でも動画を見るとコースを走ってる感じじゃなくて、
コーナー1つ1つを走ってる感じに・・・・・・。
Posted at 2011/10/05 01:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年09月22日 イイね!

明日筑波2000へ行く事になりました!!!

さっき会社から帰ってきましたよ。
こんな時に限って仕事終わるの遅いんですよねorz。

明日行く走行会は三和さんの走行会です。
値段がビックリ!!!
25分×2本で10500円!!!!
TC1000じゃないですよ! TC2000ですから。
そんな安いTC2000の走行会聞いた事無いよ。

今の段階で何も用意してませんw
今日の15時に三和さんへ電話したら
7時来てと言われたので、これから用意をして出撃します。
ちなみにまた洗車はしていません。
もう良いです。何か言われたらダート車と言い張ります。

15時の時点で当日エントリー出来ると言われてました。

今回が初TC2000なので心配だな・・・・・
俺、初心者だし。
目標は1分10秒かな・・・・
去年の無限CCの最終戦のリザルド見ると
Posted at 2011/09/22 22:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation