2009年07月03日
頭痛くて仮眠取ったらこんな時間になってしまった。
インテは部品が集まってきましたが、
まだ作業に入れていません。
この時期は屋根付きガレージが無いと厳しいです。
先日S君のアライメントを調節しました。
車はインプレッサGC8後期。
ホームコースは高速コーナーで有名な裏榛。
オーダーはフロントのトー +-0 リアのトー -3
(メーカー基準値はフロント・リアとも +-0)
生まれて始めてリアをトーアウトセッティングしました。
本人の話だとコーナーで曲らないらしい。
それで今回曲りやすいようにトーアウトセッティングにして欲しいと言われたので
調節をしたのですが実際4WDでトーアウトってどうなんだろ?
数年前にトーアウトになってしまったスターレットに乗ってましたが、
雨の日と高速コーナーが安定しなくて凄く苦労した記憶があります。
そこそこ走ってる人はアライメントをどんな感じにしてるか
今回ちょっと気になりました。
自分自身はまだアライメントに頼るのには技術的に早いと思ってるので、
メーカー基準値のままにしてます。
でも自分の車だったらトーアウトとか無いな。
普段乗ってて疲れるから
Posted at 2009/07/03 02:45:44 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ