• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

サーキットは何が起きるか分からない

サーキットは何が起きるか分からない今回は筑波から無事に帰って来れましたが次回は分かりません。
足回りの修理が現地で出来たのは幸運でした。
前日まで問題無かったのにorz。

大きいクラッシュ等は有りませんでしたが
お客さんはクラッチトラブル等で2台ドナドナされて行きました。


本題ですが5月頃にしばらくサーキットは走らね~とか言ってましたが、
やっぱり我慢が出来そうに有りません。

そんな訳でインテグラに乗ってる現状で自走出来ないトラブルが発生した場合の手順を考えて見た。

パターン1 積載が当日借りられる場合
①今入ってる保険会社に電話してレッカー手配。(30kmまで無料)
②近場の積載車置いてるレンタカー屋まで牽引。
③積載車にインテ積み込んで家に帰ってヴィヴィオに載せ変えて返却。
④後日レンタカー代を保険会社に請求(自分の保険は上限2万円)

パターン2 積載車が当日借りられない場合
①今入ってる保険会社に電話してレッカー手配。(30kmまで無料)
②近場のレンタカー屋まで牽引。
③インテをレンタカー屋に置き去りにしてレンタカー借りて帰宅後に乗捨てサービスを使って返却。
④後日積載車を借りて回収。
⑤レンタカー代を保険会社に請求(自分の保険は上限2万円)

パターン3 パーツが家に有る場合
①筑波だと86のレース屋さんが本コースの先に有って有料で車を貸してくれる。
②当日取りに戻って修理。

パターン4 トレッカーが有る場合。
①レンタカー屋かレース屋さんで車を借りて帰宅。
②エルフにトレッカー(牽引装置)をレンタカーを乗せる。
③レンタカーを返却後にインテをトレッカーに乗せて回収。

こんな感じです。
自分以外のオフィシャルや友人に迷惑にならない方法だと思いつくのはこれ位です。

他に良い方法有ったら誰か教えて~。
Posted at 2009/09/30 01:39:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
678910 1112
131415 1617 1819
20212223 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation