• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2011年02月15日 イイね!

雪な走行会

雪な走行会俺は雨男なのか?
栃クオ走行会へ行って来ました。
第一回の時は雨と強風でした。
第二回は晴天だけどミッショントラブルで不参加。
そして今回は雪w

1ヒート 路面:ウェット タイヤ:RE-01R(7年落ち中古)
気温が低い+タイヤがダメで全くもってグリップしない
路面と周りの状況見極める程度に流して終了。

2ヒート 路面:ハーフウェット タイヤ:R888(6年落ち中古)
ちょっとの間雨が止んで一部走行ラインは半乾き
R888の感触を確かめながらアタックしてベスト更新。
42.813
NCロードスター乗りのカウペさんに引っ張ってもらったのも大きかったです。
最初煽る様な形に成ってしまって申し訳ない。
結果としてベスト更新出来ました。
今回のタイムはハーフウェットでは上出来だと思う。

3ヒート 路面:ハーフウェット タイヤ:R888(6年落ち中古) また小雨が・・・・
路面が乾くと信じて2.0kへ減圧したのが裏目に・・・
(2ヒート目にタイヤ暖める為に冷感2.3kで走行、終了時に温感3.2kでしたw)
結果42.875.・・・・

4ヒート 路面:ウェット タイヤ:R888(6年落ち中古)
路面濡れ濡れ
リア流して遊んでました。

5ヒート 路面:ヘビーウェット タイヤ:R888(6年落ち中古)
もう路面最悪。
タイヤがR888なのも有ってフロントにトラクションがかからない。
無難に遊んで終了。

ちなみに今回のオーバーオールはレンジさん(41.6秒)でした。
次が印@千葉さん(42.?秒)。
そしてもれです。(42.8秒)。

今回解った問題点は
①ヒールアンドトゥが下手すぎる・・・・
 特に1ヘアピンでの3速→2速へのシフトチャンジ。
 路面がドライなら問題ないけどウェットだとロックしてダメ。
 改善方法は解ったから今後も練習します。
 ヒールアンドトゥへのアプローチのしかたかな。
②タイヤ
 グリップするタイヤw 
 古くて硬いのはヤバイw
③縁石
 中途半端に乗るなら使わない。
 縁石使うなら全開で

以上

そして現在の仕様で走るのは今回が最後の為また課題が増えるだろうなと・・・
バネ買って、ホイール買って、タイヤ買って、アライメントとってと、
お金がヤバイ。
Posted at 2011/02/15 00:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会or競技 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
67 89101112
1314 1516 17 1819
20 2122232425 26
2728     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation