• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2011年08月27日 イイね!

やっと無限CCの受理書来たよ

やっと無限CCの受理書来たよやっと受理書が来ました。
初めて&なかなか来ないから心配になっちまったよ。
ちなみにツナ缶は初めてなのに無謀にもサーキットアタッククラスでエントリー。
41秒な方が沢山居るので凄く不安ですが39秒のエキシージ居るよりマシだよね。

だけど天候が微妙・・・。
どうせ雨が降るなら一日降ってもらいたい。
だってこの間の日光みたいにヒート毎に路面状態変わったらセッティングだすのキツイし。
日光サーキットの雨なら得意なんだけどな・・・・
筑波だと1ヘアピンでのシフトダウンが凄く難しい。
これが原因でタイヤロック連発してるし。
今回新品のR1Rを用意したからまだ良いけど。

そんな訳で買ったタイヤをホイールに組み込んだよ。
今回タイムアタック用のTOYOタイヤのR1R (225/45/16)
ドライならこれで0.7秒は短縮出来ると思うので上手く行けば41秒入りかなと。

あと久しぶりに黒子に乗ってテスト走行しました。
前回筑波でクラッシュしましたが今の所問題なさげ。
週明けにもう一回総点検して見ますが。
あとエンジンオイルとミッションオイル変えないと。

写真は黒子のフロントに入れるタイヤです。
左から
アキレス AC123 195/50/15 新品
フェデラル SS595RS-R 205/50/15 4~5部山
トーヨー R1R 225/45/16 新品
フェデラル SS595RS-R 235/40/17 2~3部山

同じ車のフロントに入れるのに、サイズが全然違うんですよ。
黒子は15インチでコストが安いと思ったのに、
結局タイヤはどんどん大きくなってインプと変わらないサイズに・・・。

それでも車安いから良いんですけどね。
Posted at 2011/08/27 03:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 56
78 910111213
14 151617181920
2122 23 242526 27
282930 31   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation