2011年10月29日
遅くなってしまったけど報告でつ。
無限サーキットチャレンジでいっぱい失敗したので、再チャレンジで行って来たよ。
結果としてはベストの0.2秒落ちorz。
7月のプロアイズ走行会で出した42.42が超えられない・・・・
気温は今回の方が低かったのにな
ちなみに7月の動画は撮影し忘れで検証出来ないよ。
今回もいろいろ試したよ。
1.リアの減衰を最弱、最強を試してみる。
以前maemaeさんから聞いたリア減衰最弱は曲げやすくて良い。
逆に最強は洗濯板乗っかると辛いね。
2.車検用装備でも走れるのか
全然普通だった
3。激安タイヤのAC123はグリップするのか
タイムで言うとSS595RS-Rの0.5秒落ち。
古いSドライブぐらいかな←Sドラの方が更に0.5秒遅い
超ソフトコンパウンドです。ウェットタイヤかと思うぐらい。
もちは最悪です。2倍出してもRS-Rを買う事をお勧めします。
ウェットなら使えるかも。
結論:二度と買う事は無いなw
以上
で今後の対策ですが・・・・・・やっぱタイヤかな。
良いタイヤ買うしか無いのかなと。
ミッションに手を入れるのは年明けの予定
無限の最終戦まで後一ヶ月ですが全く対策無し。
(だけどそれまでにカラステを施工予定)
そもそもコースに覚えるのが先かな。
Posted at 2011/10/29 23:01:31 | |
トラックバック(0) |
走行会or競技 | クルマ