• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

クラッチはノーマル派?それとも強化派?

クラッチはノーマル派?それとも強化派?うちの黒子さんパワーアップ計画で考えてたら一つ問題が。
インテ2号に付いてるクラッチがOS技研の強化クラッチなんですよ。
シフトチェンジが下手な自分だと使った感想としては超使いづらい。
特にTC1000の1ヘアとウェット路面で。
クラッチ繋ぐとドカンと繋がりすぎ。
前オーナーが入れてた物なので私の好みではないです。

それで今回載せ変えるときに強化からノーマルに交換するか悩み中。
B16とB18のフライホイールが共通ならそのまま入れ替えれば解決ですが、
ダメだとB18のノーマルフライホイールとクラッチが必要なんですよ。
よ・予算が・・・・。

そもそもノーマル(自称)のエンジンに強化クラッチが必要なのかが疑問だ!!!
シャラシャラ言われる為に入れたのかと言いたくなる。

どないしようorz
Posted at 2012/07/26 21:33:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
2223 2425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation