• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

クラッチ流用終わったよ

クラッチ流用終わったよ本当に苦労しました。
詳細は後で書く事にしますが、
2週間で3回もミッションの脱着をしました。

もうヴィヴィオの分解は飽きました。
自分の車でこんなに短期で分解したのは
免許を取って以来初めてです。

2回目の組み付けで異音が出た時
正直解体屋に捨ててしまおうと思いました。
頑張りましたけど。

画像はカフェインさんからお借りして本音を書いてみました。
Posted at 2008/06/29 23:36:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月22日 イイね!

RX-Rを運転して。

やばいですね。
昨日いつもの峠で顔見知りの若い子が
マーチからヴィヴィオKK3のRX-R E型に乗り換えたので、
頼んで運転させていただきました。
ツインカムとシングルカムの違いが強烈過ぎて
自分のヴィヴィオに自信無くしますorz。

やっぱりもう一台競技車両を作ろうかと。
これだけパワー差が有ると関越スポーツランドの
ジムカーナは厳しいです。直線多すぎて。
360ターンが2回とかテクニカル多ければ可能性が上がりますが。

今年いっぱいお金貯めて来年に備えようかと。
アルトワークス(出来ればC系ツインカム)か
ヴィヴィオのツインカムに。
もちろん内装、エアコン等とっぱらいで。

あと今日スバルにヴィヴィオのフライホイール注文しました。
このままだと乗っててストレス溜まるので。
またミッション降ろしですorz。
Posted at 2008/06/22 22:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月19日 イイね!

ミッション乗ったけど・・・

がんばって一応乗せました。
一応
降ろしたまま放置プレイはちょっとまずいんで。
今回クラッチが滑った原因は恐らくクラッチの容量不足です。
完璧にパワー負けしてます。
燃費走行なら普通に走れます。
回転数3500以下&ブースト0.4以下なら。
そんな訳でノーマルクラッチに変えてもまたなります。
ノーマルって言うか今NAの小さいのが付いてる。

このKK3は普段乗りで乗って、
もう一台KK4のヴィヴィオ買うかなorz。
競技用で。
Posted at 2008/06/19 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月17日 イイね!

ミッション降りたよ~。

ミッション降りたよ~。走行会が終わった後に左右ハブナックル、ドラシャ、
ラジエーター、スタビとブラケットを外しました。
そんな訳でかなりグロッキーでしたが、
翌日体に鞭打ってマウント類外したてミッション降ろした。
クラッチの具合はまだ行けそうな気が・・・。
一応交換はします。
違ってたらどうしようorz。

今回フロアージャッキで降ろしましたが、積む時どうしよう。
重量的にはワークスやスターレットに比べると
多少軽いので、腹ジャッキで何とかなりそう。

家に屋付きガレージとリフト欲しいなorz。
Posted at 2008/06/17 00:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2008年06月16日 イイね!

群馬サイクルスポーツセンター ジムカーナ

群馬サイクルスポーツセンター ジムカーナ行ってきましたよ。
当日は臨時駐車場でジムカーナ。
本コースでは峠アタックが開催されてました。
かなり良い音がしてました。ラリーちっくな。

今回もオフィシャル参加ですが、
大きなトラブル(クラッシュ)も無く無事終了しました。
走行本数は多い方でジムカーナスペースでは26週。
フリー練習スペースはかなりの本数を走っていました。
気温は日陰で26度。流石に車が壊れない様にセーブして走ってる方も多数。

あと痛車に理解がある方が何人か居たのにビックリ。
競技やってても好きな人は居るんですね。
Posted at 2008/06/16 23:58:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会or競技 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

123 4 567
89 10 1112 1314
15 16 1718 192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation