• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2010年04月28日 イイね!

ラッピング講習会へ行ってきた

ラッピング講習会へ行ってきた東京からプロが来て車へのステッカーの施工を教えてくれるとの連絡をもらい講習会を受けてきました。
業者向けの講習会でしたが凄く勉強になりました。
素人な私でも。
講習中の写真は大人の事情など有りまして公開できません。
お誘いくださったKKさんありがとう御座いました。

講習会を開催された業者さんは先日の東京モーターショウにも何台か施工をしている業者さんです。
講習中にGT300の初音ミク号の話とか出てましたがあそこでは御座いません。

講習なのでステッカーも貼ってきましたよ。
自分が使ってるカラーレーザー用のステッカーより数倍貼りやすいです。
ステッカーのシートは写真の3M Controltacを使用。
業者さん曰くこの用紙が超高いそうです。
ステッカー自体も薄く柔軟性が高いのでフェンダー周りも自分のより楽。
業者パワーを思い知らされました。

ちなみにお値段聞いたらビックリ。
1台施工するのに丸投げだと60万。
俺でも頼めるかなと相談しましたが120×200cmで6万。(印刷だけで)
6万とか有ったらもう数万足して車高調買いますよ。

今回凄く良い勉強になりましたがプロユース向けの値段にもビックリです。
なかなか参加出来るような講習会じゃなかったので楽しかったけど自分の車にはちょっと無理だorz。

Posted at 2010/04/28 22:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年04月25日 イイね!

今日も あやややや

今日も あやややや年数回有るんですよ。
ハブボルトがこんな事になる事が。
今回はナットが外れただけ良い方です。
途中で空回りして外れないとか本当に困ります。

前回うちで作業した訳では無いですが今回はうちでハブボルト代負担して交換しました。
プレオのフロントハブだから交換は直ぐ終わりましたけどね。
今日中に仕上げてくれとの事で超急いで買いに行ってきましたよ。

お客としては最後に手を着けたのはお前だからお前が費用負担しろってパターンが殆どです。
まあ外す段階でこの状態なのでミスも何もやりようが有りませんが。
普通に考えたらお客か前回作業した店が負担するのが正しいよ思うんだけどどうなんだろ?

これが終わった後に「いちごオ・レ」でいっぱいやりましたよ
Posted at 2010/04/25 23:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

アリス・イン・○○○○ランド

アリス・イン・○○○○ランド「アリス イン ワンダーランド」のCMを見て東方の「アリス マーガトロイド」より先に「ありす イン サイバーランド」が頭に浮かんだツナ缶です。
「あいす イン サイバーランド」なんてマイナーネタでサーセン。
俺の記憶だとテレ東で「エルフを狩るモノたち」の後に放送してた記憶が。
内容は全く覚えておりませんw。

やる事いっぱい有り過ぎて正直ヤバイです。
今はご飯食べるのすら面倒くさい。(ブログは更新してますが)
Posted at 2010/04/24 22:58:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

忙しくて体重3キロ落ちたよ

忙しくて体重3キロ落ちたよ最近お家に帰って来ると15分も起きてられないツナ缶です。
仕事+αで忙しくて1週間で3キロ体重落ちました。
晩御飯食べる前に寝たしまうからなおさら。
うれしい様な悲しいような。
今日は何とか目が覚めたのでブログ更新出来ました。
(アイフォンだとまだやり方が分からない、汗)

インテグラはまだ部品交換出来ていませんorz。
次の休みか時間が空いた時にでも交換します。

あとこの間シルビアにオグラクラッチ製のスーパーシングル組みましたが超ペダルが軽かったです。
最近の強化クラッチって軽いのかな?なんて考えてしまいました。
クラッチ切った時のシャラシャラ音は自分のOS製スーパーシングルの方がうるさいです。

早くインテ修理したいな~。
Posted at 2010/04/23 02:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年04月16日 イイね!

ハンチング再発orz

ハンチング再発orz月曜日から様子を見る事5日間。
本当は通勤で使いたくないけど様子を見る為にインテで通勤してました。
さっき仕事場から帰ってくるのにちょっと飛ばして信号待ちしたらブォーン、ブォーンって。
昨日辺りからもう治ったかなと思ってましたがまた再発。
これでまた部品変えたらしばらく通勤で使って様子見ないと。
正直通勤には乗ってて辛いです。
距離も延びちゃうし。

あとまた雪が降ってます。
外仕事なのでキツイです。

なんか色々な意味で厄いです。
写真は私が職場で使ってるコップです。
あ~厄い厄い。
Posted at 2010/04/16 21:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 567 8910
11121314 15 1617
1819202122 23 24
252627 282930 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation