
東京からプロが来て車へのステッカーの施工を教えてくれるとの連絡をもらい講習会を受けてきました。
業者向けの講習会でしたが凄く勉強になりました。
素人な私でも。
講習中の写真は大人の事情など有りまして公開できません。
お誘いくださったKKさんありがとう御座いました。
講習会を開催された業者さんは先日の東京モーターショウにも何台か施工をしている業者さんです。
講習中にGT300の初音ミク号の話とか出てましたがあそこでは御座いません。
講習なのでステッカーも貼ってきましたよ。
自分が使ってるカラーレーザー用のステッカーより数倍貼りやすいです。
ステッカーのシートは写真の3M Controltacを使用。
業者さん曰くこの用紙が超高いそうです。
ステッカー自体も薄く柔軟性が高いのでフェンダー周りも自分のより楽。
業者パワーを思い知らされました。
ちなみにお値段聞いたらビックリ。
1台施工するのに丸投げだと60万。
俺でも頼めるかなと相談しましたが120×200cmで6万。(印刷だけで)
6万とか有ったらもう数万足して車高調買いますよ。
今回凄く良い勉強になりましたがプロユース向けの値段にもビックリです。
なかなか参加出来るような講習会じゃなかったので楽しかったけど自分の車にはちょっと無理だorz。
Posted at 2010/04/28 22:15:27 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ