
俺は雨男なのか?
栃クオ走行会へ行って来ました。
第一回の時は雨と強風でした。
第二回は晴天だけどミッショントラブルで不参加。
そして今回は雪w
1ヒート 路面:ウェット タイヤ:RE-01R(7年落ち中古)
気温が低い+タイヤがダメで全くもってグリップしない
路面と周りの状況見極める程度に流して終了。
2ヒート 路面:ハーフウェット タイヤ:R888(6年落ち中古)
ちょっとの間雨が止んで一部走行ラインは半乾き
R888の感触を確かめながらアタックしてベスト更新。
42.813
NCロードスター乗りのカウペさんに引っ張ってもらったのも大きかったです。
最初煽る様な形に成ってしまって申し訳ない。
結果としてベスト更新出来ました。
今回のタイムはハーフウェットでは上出来だと思う。
3ヒート 路面:ハーフウェット タイヤ:R888(6年落ち中古) また小雨が・・・・
路面が乾くと信じて2.0kへ減圧したのが裏目に・・・
(2ヒート目にタイヤ暖める為に冷感2.3kで走行、終了時に温感3.2kでしたw)
結果42.875.・・・・
4ヒート 路面:ウェット タイヤ:R888(6年落ち中古)
路面濡れ濡れ
リア流して遊んでました。
5ヒート 路面:ヘビーウェット タイヤ:R888(6年落ち中古)
もう路面最悪。
タイヤがR888なのも有ってフロントにトラクションがかからない。
無難に遊んで終了。
ちなみに今回のオーバーオールはレンジさん(41.6秒)でした。
次が印@千葉さん(42.?秒)。
そしてもれです。(42.8秒)。
今回解った問題点は
①ヒールアンドトゥが下手すぎる・・・・
特に1ヘアピンでの3速→2速へのシフトチャンジ。
路面がドライなら問題ないけどウェットだとロックしてダメ。
改善方法は解ったから今後も練習します。
ヒールアンドトゥへのアプローチのしかたかな。
②タイヤ
グリップするタイヤw
古くて硬いのはヤバイw
③縁石
中途半端に乗るなら使わない。
縁石使うなら全開で
以上
そして現在の仕様で走るのは今回が最後の為また課題が増えるだろうなと・・・
バネ買って、ホイール買って、タイヤ買って、アライメントとってと、
お金がヤバイ。
Posted at 2011/02/15 00:53:38 | |
トラックバック(0) |
走行会or競技 | クルマ