
写真はこの件と関係有りませんが、
タイヤからワイヤーが生えてきました。
不良品らしい。頼むぜTOYOタイヤ。
先日社長と仲の良いミニクーパー屋さんへ仕事で行ったんですが、店の人にやっぱり言われました。
早くミニクーパーに乗り換えた方が良いとw。
お店にはロールバーが入ったミニクーパーが沢山有ったよw。
そしたら社長が会社のデモ車扱いでミニクーパー買ってくれるらしいw。
箱代は会社持ちで改造費は自分が負担する事になりそう。
ミニクーパー屋さんの場所お借りして車両製作かと。
作るの俺だろうからどれだけ時間掛かるんだろう・・・・。
あと改造費貯めなければ。
来年辺りはミニクーパーで猛練習の予感です。
ブレーキ、足回り、ラジエーター、ドグミッション、FCR4スロ、E/Gオーバーホールと何万必要なんだろう。
ミニのドグミッションは今後のコストの事考えても安いから入れた方が良いと言われた。
多分聞いた金額は仕入れ値と思われるけど。
安すぎてビックリ。
今後お世話になるミニクーパー屋さんは競技車両もバリバリ作ってるので自分的にはちょっと安心。
某大会でも表彰台に登ってるからノウハウも多いだろうし。
追伸:8割がた痛車に成る。多分初音ミクですw
Posted at 2012/05/03 23:25:17 | |
トラックバック(0) |
日記 | クルマ