• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

ベトベトだよぉ~~

ベトベトだよぉ~~いつも使ってるスナップリングプライヤーを家に忘れたから凄い苦戦した。
触媒も交換したし。
部品来たら付けて元に戻すだけ。
戻すだけって書いたけど、これが一番大変なんだよね。
そもそも今回の換装計画、何か不具合が出てもおかしくない。

でっかいタイヤ欲しいよでっかいタイヤ。
今度225/50/R14をフロントに履かせる予定ですが、
タイヤ外周が600mm以下の太いラジアルタイヤって14インチ以上だと上記のサイズが一番広いんですよ。
理想は235/40/R17ですがボディに接触するし、
ストレートの加速が鈍るので悩みどころです。

筑波一分切りのFF乗りの方は255とかですからね。
同じボディーで255が入る理由がわからない。

Posted at 2012/10/12 22:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

ちょいとエンジンルーム内から手直し

ちょいとエンジンルーム内から手直し今週中にエンジン換装終わらせようと思ってましたが、確実に来週以降に成る事決定。
買ったフライホイール来ないんですよ。
今日連絡が有って忙しいから土曜日に発送すると・・・・。
困ったorz。

ミッションは現在ファイナル交換中。
ベアリング頼み忘れて今日部品が入ってくる。

そしてエンジンも降ろしたので、ラジエーターの取り付け部を手直ししました。
ドリルで穴開けてネジを追加。これで大丈夫だろう。
ついでにバルクヘッド側のエンジンマウントを強化品に交換。

あとは触媒をスポーツ触媒に交換して、
ドラシャもグリス打ち変えじゃなくて完全にばらしてOH。
ブーツも交換しなきゃ。

インテと黒子さんのエンジン降ろしたのでガレージ内が凄い事に。
一応フラホ変える前にノーマルクラッチを確認したら結構減ってる。
家の在庫を漁ったら記憶に無かったけど出てきたよ、
バリ山ノーマルクラッチ+カバーが。
そしていつ買ったか記憶が無いWINMAXのアロマRDが前後セットで。
パット代も浮いたぜ!!(←明確には浮いた無いけどねw)

問題は12月2日の無限CC最終戦。
仮に問題なくエンジンが乗っかってもセッティング行ってる時間が無いよねorz。
現状はTC1000用の結構オーバーなセッティング。
前みたいにちょっとハンドル切り足しても鬼オーバーには成らなくなったけど心配。
TC2000は2回しか走った事無いんだもの。
ダンロップコーナーと最終コーナーが本当に怖い。

Posted at 2012/10/11 00:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2012年10月06日 イイね!

作業工程進行中(現在30%)

作業工程進行中(現在30%)ガレージにて不動車を2台生産中。
前回は二人お手伝いお願いしてN氏の駐車場で作業しましたが、今回はマイガレージにて全部一人でやってますよ~。

やっぱ一人だと疲れるね。

今度は黒子さんのエンジン降ろして、ミッション開けてギア交換して元に戻してと・・・。
やる事まだまだいっぱいだよ
Posted at 2012/10/06 00:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation