• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つな缶のブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

入ったけどヤバイね

235入れてテスト走行しました。
いろいろ当たりまくり

バンパー:パンパーなんて消耗品だ!男らしくサンダーで切れ!
ウォッシャータンク:ヒートガンで炙って変形させろ!
ボディ:叩ける所は叩け!
エンジンマウントの付け根:どうにもならないから放置
泥よけ:外せ!
インナーフェンダー:外せ!

↑そんな声が聞こえた気がしましたw

やはり235/40/17は厳しいね
無難に225/45/16に変えた方が良いかも
Posted at 2011/08/05 23:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月04日 イイね!

235入ったよ

235入ったよ鉄のフェンダー最高!!
何故って引っ張ればいくらでも出るからねw
まだ運転席側しか試してないけどね。

マッチョな感じになったよ。
並べて見るとそんなに太く見えないけど
車に付けると凄いよ!

問題は走行して当たらないか・・・・
すでに停車状態でバンパーにちょっと当たってますけどね。
バンパーカットしないと

写真の左側が235/40/17 右側が205/50/15
Posted at 2011/08/04 02:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年08月02日 イイね!

タイヤがメーカー欠品なんですが・・・・

大ピンチです。
9月3日の無限サーキットチャレンジへ参加予定でしたが
フェデラルのRS-Rの235/40/17がメーカー欠品ですorz。
最悪はTOYO R1R 235/40/17かなと。
フェデラルに比べると2本で1万も高くなってしまうorz。

オーバーフェンダーで235が簡単に入れば
アキレスのAC123 255/35/17も試してみたい。

頼むからフェデラルタイヤ作ってくれ~~~~~~~~

追伸: ガレージから中古の235/40/17とパナスポーツのホイール引っ張り出した
まだ組んでないか分からないが、でかくて本当にうちの車入るか心配になってきたよ。
ちなみにホイール8Jのオフセット+25
入らなかったら早急に16インチのホイール買いなおさなきゃorz。
235入れてる人のページ見るとフェンダー内が内側も外側も大変な事に成ってるんだけど。
ガレージ上田○様のページをいつも参考にさせていただいてます。

予定では
フロント235/40/17 8J オフセット+25に5ミリのスペーサー。
リアは195/55/15 7J オフセット+45

ん~~~~~~チョロQの親戚みないな車になるねw
Posted at 2011/08/02 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年07月28日 イイね!

つくば1000でクラッシュしましたorz

つくば1000でクラッシュしましたorz久しぶりコース1000でクラッシュらしいクラッシュをやってしまった。
全損では無いですが結構ダメージが・・・・
運転席側のフェンダーボコボコ、ミラー&ボンネット&天井&バンパーずたずた、ウインカー割れ、アライメント狂い、オイルクーラーちょっと痛み、タイヤのビート部に小石大量でエア漏れなどなど
運転席のドアが開かない程度のクラッシュでしたorz。
でもステッカーは無傷でしたよ。

クラッシュした場所は上の画像見てね。
青い矢印が車の向きで、赤×がクラッシュ地点。

状況は2ヒート目ハーフウェットから乾きだして周回中に
オイル旗が出てオイル出した車両収容後にクーリング+様子見をした後の一周目
左コーナー抜けてブレーキ踏んだ直後に横向いて
そのままとんでもないスピードでスポンジバリアに激突。
巻上げた砂利が屋根の半分まで被う状態で大変な事に。

しかも動画撮って無かったから検証すら出来ないですよ。
一瞬の出来事で何も対処出来ませんした。
オイル踏んだのかもしれませんorz。

修理するのがめんどくさいな。

タイムが42.4秒で約0.15秒短縮に成功。
今回変えたのは最終コーナーの走行ライン。
セッティングもオーバーが出しやすい方向にしたのでコーナーは楽になった。
セッティングは減衰フロント25 リア15 (40段のショックにて)
ちなみに総合7位。
エキシージとポルシェ速過ぎ・・・。
エキシージはコーナーでは着いて行けるけど立ち上がりが普通じゃない。
今回知り合いと行きましたが言われた事は、
ツナ缶の車は直線ハエが止まるぐらい遅くない?って
同じクラスの他の車が直線速過ぎなんですよ。
外からの動画を見ましたが本当に超遅いしorz。

パワーの有る車欲しいよ~

ちなみにポルシェ997ターボとのタイム差0.25秒です スリックなら勝てたかも
Posted at 2011/07/28 23:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会or競技 | クルマ
2011年07月24日 イイね!

久々のぞろ目

久々のぞろ目通勤1号が55555kmになりました~。
手元に来た時4万キロになりたてだったので結構乗ったなと。
(一日100km通勤してる時は速攻でしたが)
外見はフルノーマルですが、まだまだ頑張ってもらいたい車です。

あと次の走行会ですが超ピンチです。
何がピンチってクラス分けが凄い。
同じクラスの走行車両はインプレッサ(GC8とGDB)とポルシェ997GT3とSW20.
どう考えても俺の車と車格違いすぎるだろうと。
もうね「わけがわからないよ」 byキュゥべえ
頼むから1クラス下げてくれないかなと。

ちなみの今回希望クラス記入しないでエントリー出したら
生まれて初めての上級クラスでした(痛車系とお金払ってない走行会は含みません)
先日まで初級多めでたまに中級だったのにorz。
考えただけでも気が重い。
そもそも俺自称「初心者」ですから
動画見れば一目瞭然。アンダーステアの連続!そしてぎこちないハンドリング

ラジアルで行こうと思ったけど強制Sタイヤフラグですよ。
当日高級車に囲まれていじめられて来ます。
Posted at 2011/07/24 23:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「ポールポジションの予感。周りもザワザワ」
何シテル?   05/26 09:48
自称運転初心者のつな缶です。 自己紹介↓ 名前:つな缶 種族:舗装系スバリスト (ホンダ車乗ってるけどココだけは譲れない) 能力:主に少し車を速く走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
1号機がクラッシュした為新たに向かい入れた2号機。 13万キロとちょっと距離走ってますが ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
シティが引退直前なので変わりに用意した競技車両。 意外にノーマルチックな96スペック。 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオ仕様になる為にやって来たヴィヴィオ が結局快適通勤車両として頑張っている。 現 ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
今にも捨ててしまいそうなボロシティ。 残りの車検までサーキットで遊べればそれでよし。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation