メーカー/モデル名 | メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン C180_RHD(AT_1.6) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
バネサス最高です!エアサスと違って壊れる不安が無くなりました。 |
不満な点 |
C180のエンブレムがダサすぎる! 安物扱いを受ける。 |
総評 |
最初に2014年式、W205C200AMGラインを約4.5万キロで購入しましたが、トラブル続きで3ヶ月しか乗らなかったです。 買ってすぐに壊れた純正CDチェンジャー!読み込みエラーで何度もガチャガチャ鳴ってました。 雨の日は、なぜか電動トランクが誤動作。雨なのに勝手に開いてトランク内は、びしょ濡れでした。 そしてエアサス。W205の前期辺りは、そろそろエアサスがヘタってる車も多いと思います。 1週間ほど乗らずに放置していたら、勝手に車高が下がってました。 上記のような状況を経験して、壊れてるのか?と不安を抱えながら維持するのも嫌だったので、次の車を探す事に。 CDチェンジャーレスでバネサス仕様の 2017年式C180AMGラインに乗り換え。 約1万キロで購入してから現在の4万キロまで全く不具合はありません。エアサス破損の恐怖から解放されました。C200とC180でパワー差はあるものの、個人的には壊れる不安や修理費用を考えながら乗るより、不安なく乗れるC180で良かったと感じてます。 何も考えず単純にC180とC200の性能を比較したら、 もちろんC200が良いです✨ 結論として、グレードに関係なくW205が好きです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
C220d、C200、C180の同じAMGラインなら外観の違いがわかりません。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
W205の中でも1番ローパワーなC180ですが、そもそもこの車にハイパワーを求めてなかったので気になりません。私の家族はC180とC200の違いすらわかってません😅
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
しっかりした乗り心地のバネサス
上品な乗り心地のエアサスという感じでした。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通のセダン並み。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
同じ排気量のクラスと比べたらわるいかも?
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
約4年前の価格です。
2014年式C200AMGライン 走行4.5万キロ 約200万円 2017年式C180AMGライン 走行1.0万キロ 約230万円 |
故障経験 |
C200 CDチェンジャー 電動トランク エアサス??? C180 無し |
---|
イイね!0件
完全に泥沼状態のF430 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/12/28 08:26:09 |
![]() |
![]() |
BMW 3シリーズ セダン W205 C180AMGラインからの乗換え。 バネサス壊れない仕様のC180でしたが、 ... |
![]() |
F430イタリア (フェラーリ F430) F430でも泥沼にハマった😂 次から次へと修理中。 最近は調子良くなったので修理ネタ ... |
![]() |
チャレスト仕様 (フェラーリ 360モデナ) 2004年式ファイナルモデル F1マチック 23000キロにて購入。 所有してから約7 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン この車に乗ってると、 やたらと煽られてるような気がします。 やたらと上級クラスに並ばれた ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!