• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei-1の愛車 [ホンダ レジェンド]

パーツレビュー

2023年3月11日

DAVANTI PROTOURA SPORT  

評価:
4
DAVANTI PROTOURA SPORT
昨日のホイールとの組み合わせ記事に続いてタイヤ単体のインプレッションです。今日1日で200km弱を走行して、初日だけでは見えていなかった部分の雑感を追加レポートしておきます。

輸入元のAutowayさんが公式ページでユーザーレビューに対しての回答の中で頻繁に「XL規格のタイヤなので高めの空気圧を」と言われているので、今回は300kPa充填しておいて自然に減圧していく中でベストな圧を探ろうと考えていましたが、車重だけで1,850kgのKB2とはいえさすがに300kPaは高いかなと感じました。今日以降は段階的に100kPaずつ減圧していきながら様子をみたいと思います。

同ブランドの中ではスポーツ系の性格が最も高いモデルだと思うので高望みはしませんが、ロードノイズは街乗りでは平均的なレベルにおさまっている気がします。逆に言えば、舗装の路面の荒れ具合を音で判断できる素直な性格と受け取ればメリットにもなるかもしれません。

高圧充填してみた状態でもイヤな突き上げ感や収束しにくい跳ねは車重もある程度重いからなのか気になりません。ポンポン響くような音も出にくいようです。今後徐々に減圧していく上で、どのレベルでこの性格に変化が出てくるかは継続観察ですね。

パターンはスポーツ系タイヤゆえ砂利道などでは小石を噛んでしまう事はありますが、気のせいか、このタイヤは現状においては走行中に自然と解消されるケースが多く感じました。偶然なのか、何か起因する要素があるのか…。排水性が高くウェット性能にもこだわっているらしいので、溝の形状(縦方向のメインの太い溝の内壁部に細かなディンプルが並んでいたり、横溝に排水を導くために荷重がかかっている側のトレッド溝が開いたりするらしいです)が寄与している可能性もありそうです。

肝心のウェット性能はまだ雨天走行していないので雨が降ったら注視したいところです。

どうしても、つい「価格が安かった」という先入観が残ってしまっている上での評価になってしまいがちですが、コストパフォーマンスは充分に高く、今後の経年劣化や磨耗具合いといった経済性が問題無ければリピートもありかなと言えそうです。こうなるといろんなアジアンタイヤも試してみたくなりますが(笑)。

雨天走行ができるようになったら、ホンダならではのSH-AWDが本領を発揮するのに足を引っ張る事が無いかを試してみたく思っています。
定価10,880 円
購入価格10,880 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Autoway公式サイト
関連する記事

このレビューで紹介された商品

DAVANTI PROTOURA SPORT

4.31

DAVANTI PROTOURA SPORT

パーツレビュー件数:108件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DAVANTI / PROTOURA SPORT 205/45R17

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

DAVANTI / PROTOURA SPORT 225/45R17

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:2件

DAVANTI / PROTOURA SPORT 235/35R19

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

DAVANTI / PROTOURA SPORT 265/35R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

DAVANTI / PROTOURA SPORT 215/40R18

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:6件

DAVANTI / PROTOURA SPORT 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

HANKOOK VENTUS S1 evo3 255/45ZR19

評価: ★★★★★

GOODYEAR EfficientGrip Comfort

評価: ★★★★

ACURA USヘッドライト

評価: ★★★★★

ACURA カタログ

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール

評価: ★★★★★

PROSTAFF 電撃丸

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Kei-1です。カスタムよりは現状維持で永く乗れるようにパーツ集めしていきたいです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

もっと右へさんのホンダ レジェンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 20:35:36

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KA3、KA8に続いて3回目のレジェンド(中古入手)ですが、久しぶりに乗っても「やっぱい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation