• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Donkey.Hの"ドンキー3号" [BMW M4 クーペ]

整備手帳

作業日:2024年3月9日

燃料添加剤(AZ FCR-062)注入 [11,579km]

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと燃料添加剤には無頓着で、スタンドで勧められる水抜き剤程度にしか認識していませんでした。大昔に走行会の景品でもらって入れた記憶があるくらい。ただみんカラに参加してBMWの情報を集めるようになると「BMW純正の燃料添加剤がある」「毎回ディーラーに勧められる」との声が多数アリ。メーカーのお墨付きに弱い私はいつしか入れなきゃいけない気持ちになっていました(私のディーラーから勧められたことはなし)。

そこでみんカラにて情報収集するとこのAZの添加剤が評判よろしい。なによりコスパが良い。964にも入れたいので1L缶を購入しました。

【AZ FCR-062】
成分:清浄剤、腐食防止剤
・高濃度洗浄剤がエンジン内部のデポジットを除去。
・空燃比制御の乱れを正常化し、本来の性能(効率的燃焼)を取り戻します。
・ガソリン燃料の清浄、防錆。

効能としては運動性能の向上と燃費改善が見込まれるそうです。ワオ!

※注意すべきことは、最初の2〜3回の集中洗浄ではなるべく燃料が減った状態で添加すること。燃料が無いのですからその後すぐ給油するのが前提でしょうが、添加直後の高濃度の状態をあえて造りだしたいのか、その高濃度の状態はどこまで許容されるのかはちょっと不明です。

その後の定期使用では給油量に対して添加量を調整してくれとのことです(ガソリン40~60Lに添加剤150ml)。

1L缶 希望小売価格:¥3,190-(初回限定価格:¥1,980-)
2
みん友 Chichijimaさんのブログを参考に100円ショップでノズルを購入。色ぐらい変えようとしたのが失敗の元でした↓
3
園芸用でノズルの横腹に2つ穴が開いています。これでは漏れちゃう。また先端は土が詰まらないようにという理由で塞いであります。このままじゃ使えません。まずは先端をハサミでちょっきん!
4
横に開いた2つの穴はゴリラテープで塞ぎました。いつもながら自分の注意力の無さに呆れます。
5
容器の方は自販機で買ったカフェオレの空きボトルを流用。100mlと150mlに印しをつけときます。
6
HPの注意書き通りにガソリンが空に近いところで注入します。すぐにスタンドで給油しようと暖気しながら添加したのですが、ガレージ内に何やら異臭が流れてきました。どうやらマフラーから漂ってきます。根拠ありませんが効きそうな予感。
7
注入後に何度かいつもの海岸線を走ってみましたが、鈍感な私には当然違いは判らず。まだ1万kmしか走っていないのでエンジン内もそう汚れてはいないかな。効果判らないのでパーツ情報も書けません。10万km走った964に期待します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度: ★★

リップ補修

難易度:

///M4くん✨法定一年点検

難易度:

エアフィルター交換、エンジンルーム洗浄DIY

難易度:

異常警告灯 不明

難易度: ★★★

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月29日 19:32
こんばんは🌉

夕陽がキレイですね。

さて添加剤ってなかなか劇的に効果を体感するのは分かりませんが、経年(低負荷低走行)によるカーボンスラッジは避けられないですから、実績あるなら入れたほうが良いですよね。

あと、ハハハ。園芸用ノズル参考にしてもらって良かったです。
意外と役に立つんですよね。

それと大きなお世話かも知れませんが、私が入れているオイルはオススメです。(オイル屋さんの回し者ではありません。)
もはやチューニングパーツですね。
あの低フリクションはスーパーシルキー6になります。
ちょっとオイルにしてはプライス高いですが、チューニングパーツとの位置づけにした場合はコスパ抜群です。
BSIの縛りがなければ是非トライをオススメします。
コメントへの返答
2024年3月29日 21:03
こんばんは!
ノズル早速マネさせてもらいました。素直に同じモノ買っておけばよかったです。まさかの横穴でした。

オイルは ”漆黒” ですよね。みんカラで評判は見ていたのですが、Chichijimaさんのレビュー読んで入れたくて仕方ありません。虎視眈々と狙っております。でも確かにヤナセとポルシェの主治医が怪訝な顔をしそうです。あと自分でオイル交換できないのが悔しくて!昔はウマも低床用ジャッキも揃えてたんですけどね。

プロフィール

「BMW LUNCH MEETING in シェ マーレに呼んでいただきました。G8X系だけでも7台!全部で21台でしょうか。案の定カラダは熱ダレしましたが楽しかったです。今から佐賀の本家で線香あげて帰宅します。」
何シテル?   08/15 18:03
まだまだみんカラ勉強中。ひとつひとつ覚えていきます。みんカラを始めた動機はM4の習熟と911の維持の為に情報の収集と交流を望んでのことです。バイク事故で足を悪く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ID.4]トラスコ中山 安心クッション L字型 TAC-08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 08:51:19
[フォルクスワーゲン ID.4]HASEGAWA セラミックコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:20:01
[BMW M2 クーペ]SLIPLO ​SLiPLO バンパースクレープガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:56:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ドンキー2号 (ポルシェ 911)
時を遡ること2004年。996を乗り回して満足していた私でしたが、周りの911乗りがあま ...
BMW M4 クーペ ドンキー3号 (BMW M4 クーペ)
23年乗った996からG82に乗り換えました。初めてのBMWで、M4の巨体と先進機能に戸 ...
ポルシェ 911 ドンキー1号 (ポルシェ 911)
愛機CBR1100XX”ブラックバード”で国道を走行中、脇道から飛び出してきた車を避けら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation