• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つうるの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2025年3月5日

DIY クリーパー(寝板)を自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車の下に潜って作業をする時はゴザを敷いている。
使った後は両端をつまみ埃を払いクルクル丸めて収納、段ボールに比べ合理的な敷物だと思う。
クリーパー(寝板)が有れば便利なんだろうが寝板を使うほど車を高く上げられないので無用な物だと思っていた。
youtubeで極端に低い寝板を見かけたので参考にして自作してみた。
2
使用する板は家にある材料で間に合わせたい。
3枚あるが寝そべると短い2枚は頭が外れて短すぎる。
3
市販品の長さを調べたら915~1016㎜だったので幅420㎜の長いOSB合板を1015㎜で切断した。
4
角と縁を軽く丸めたいので100均で買ったグラインダー用のヤスリで削る。

グラインダーはスタンドに固定してあるのでインパクトドライバーにアタッチメント(6角軸変換アーバー)を付けてヤスリを取り付ける。
5
使うキャスターはフリーベア、上向き用で用途違いだが8個購入した。
6
高さは3cm。
7
フリーベアの配置を3通り考えたが最終的にこんな感じに取り付けた。

試し乗りしたら家のアスファルトは荒くてスムーズな移動とは言い難いが使えない事は無いかな(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアゲートから異音 その後

難易度:

長年の軋み音の原因…

難易度:

傘型サンシェードの固定方法模索

難易度:

根性試し^_^

難易度:

シエンタ進化論 マイチェン後シエンタ発注

難易度:

長年の軋み音対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アマゾン注文が確定できないエラー http://cvw.jp/b/3522273/48612436/
何シテル?   08/21 17:10
つうるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】HONDA草刈り機 プラグ交換 UMK435 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 11:18:36
カーフィルムの車検・入庫についてまとめ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 10:31:43
[トヨタ シエンタ] タイヤ・油脂類・ジャッキポイント・クーラントT字ジョイント交換 メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 22:10:33

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ 初代シエンタ前期FFに乗っています。 丸目とボンネットのライトの膨らみが 昔っぽ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation