• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotamahondaの"N君" [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2020年10月31日

初車検を前に3年前を振り返り④ 電装品①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
KENWOODの8型メモリーナビ
MDV-S707L と
2
同社のナビ連携型
前後 2カメラ ドライブレコーダー
DRV-MN940B
をインストします
3
それらを取り付ける為に用意した
キットや配線類

ディーラーにて
配線図、パネル類の外し方
ドラレコの部分のサービスマニュアルを
コピーして頂きました。
4
取付の為とはいえ
新車の内装をバキバキ外していくのは
結構勇気がいりました (⌒-⌒; )
5
流石に汚したく無いので
丁寧にダンボールを引いて
並べて置きました
6
ナビ、前後ドラレコ、ETC2.0に
純正バックカメラ使う為のアダプターや
地デジの配線などで
グチャグチャですねぇ(^_^;)

収まるのか?と心配になりました😟
7
今回はETC2.0にして
ナビと連動させたかったので
勿体無いとは思いつつも外しました。

ETCはセットに組み込まれているので
残念ながらレス仕様には出来ません😭
8
一度も使わずに外したETC1.0車載器
9
パナソニックの ETC2.0
CY-ET2010Dを取り付けます
10
純正同様の場所にインスト。
少し隙間が出来ますが
スポンジテープでホールドし処理しました
11
ココに差し込んで
ナビと連動しました。
12
ドラレコのメインユニットも
純正位置に収めます
穴の開ける位置の指定有り
13
その際純正部品のグロメット使用の
指示があり購入
14
指定の位置に縦置きで固定
15
フロントカメラも指定位置の
センター左付近
16
リヤ側の内張も結構バラしました
17
リヤカメラもフロント同様両面テープで固定
角度調整して固定します

ディラーオプションのドラレコと
多分同じモデルなので
インストールもすんなりと済みました。
18
GPSのアンテナも純正同様の位置に
収まりました。
19
地デジの左アンテナは
純正アンテナを利用し
右は新設しました。
20
地デジ左アンテナインストの為
左ピラーを外してます
21
サイドエアバックが組み込まれているので
軽くハンマーで叩くと外れました。
この特殊なピンが使われてたと
記憶しております
22
現在も順調に稼働中(^。^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換

難易度:

社外ナビ取り付け(KENWOOD(ケンウッド) 彩速ナビ MDV-S809F)

難易度: ★★

ケンウッド彩速ナビ

難易度: ★★

なんとか取り付け完了

難易度: ★★

ナビ交換

難易度:

色々取り付け 画像欠け…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビフォーアフター http://cvw.jp/b/3522387/46989536/
何シテル?   05/28 21:25
kiyotamahondaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華エンジン 12000kmでミッション壊れた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 17:11:42
オイルストレーナ&遠心分離機の清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:03:39
リーファン(LIFAN) キック始動 遠心クラッチ 125cc 1P54FMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 16:02:22

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブ君 (スズキ エブリイワゴン)
トランポにもなる!?欲張りエブリィ
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) CLUBMAN (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン))
30年ぶりのバイク。 ヤフオクでお安めのものを購入したので、 色々メンテナンスしてから ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
GB君のサス取付ネジを折ってしまい 挫けた時に気持ちを治めるために 買ってしまいました。 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
今回手放したエリ君です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation