• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

悲しいお知らせ

先週末までは何も異常なかったのですが、昨日車に乗り込んでみると悲しい現実が😭






ダッシュにひび割れが😭
先週の酷暑のせいでしょうか?

目立たないダッシュマットの下なら放置なのですが、ガッツリと目立ちます😭

で、いつものショップにリペアの相談をしてみました。
3万くらいとリーズナブルな価格ですが、「別のところから割れてくる可能性もあるし、ベタつきはどうにもならない」と言う事でした😭

とりあえず手持ちのFASTで調べてみました。




元々の部品番号は68200-JK01Aですが、後対応としてJK03Aになっています。




デカいからこういう値段でも仕方ないのかも😭

ちなみに、かなり古いFASTなので、日産で調べ直してもらったら、さらに高くなってて😭
66300円+税で72930円です。

工賃は27000円+税で29700円とのこと。

合わせて10諭吉オーバーです😭

ただ、免許返納まで乗るつもり(もう買い替えは無いだろうな)と考えると、リペアではなくしっかり交換した方が良いのかも😅

部品としては在庫ありとのことだったので、交換するなら今なのか?😅

とりあえず、今月の車検を通してから考えるかな😅

あー、ボーナスがすっ飛んでく😭







ブログ一覧
Posted at 2022/07/03 17:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年7月3日 19:55
先日はありがとうございました(^^)。

ダッシュボードですが…

オイラも清水の舞台から何回も飛び降りて交換しました。

周りでもチラホラダッシュ割れ聞きますよ(泣)。
コメントへの返答
2022年7月4日 6:44
25年以上乗ったR32はこんな事無かったのですが、V36のダッシュはベタつきや割れという話を多く耳にしますね(T . T)。
やはり交換が一番良いのでしょうね。
2022年7月4日 20:14
こんばんは!

ついにまいな〜さんのv36もダッシュが割れ出しましたかf^_^;


こればかりは車を涼しい場所に保管しない限り難しいですよね(>_<)

自分も交換したいとこですが10万となると渋っちゃいますw

自分流に更にリペアしようかとも思っていますが内装の色味が難しいところです( ; ; )
コメントへの返答
2022年7月4日 20:17
5日前までは何とも無かったのに、見つけた時にはかなり落ち込みました(T . T)
10万超なのでかなり悩んでいます(^_^;)
2022年7月4日 20:23
急に割れ出しますからね!

暑さに耐えられなくなったんでしょうね(^_^;)

自分も更に割れが進行してますがダッシュボードマットがNクール素材でひんやりだと良いのですが(^^)

アイライン製作が終わったらリペアチャレンジしようかなと考えてます(笑)

コメントへの返答
2022年7月4日 20:32
元々、夏場のベタベタに「どうしよう?」と悩んでいたので、良いきっかけになったとも考えられるのですが、あまりにも高すぎる(T . T)

そろそろ、色々な不具合が出てくる年式ですからねぇ(T . T)
2022年7月5日 1:36
こんばんは!

まいな~さんもダッシュが割れが出てしまいましたか!

自分も割れやベタつきが酷いので交換したいとこですが金額を考えると中々、手が出ません。

自分はダッシュの上はmoon eyesのダッシュマットカバーで誤魔化してます。
まいな~さんと同じ箇所の割れは以前、まいな~さんが教えてくださった100均のシボ付きブラックシートを貼ってますよ。
色味はシボ付きシートの方が黒いですが余り気にならないです!
コメントへの返答
2022年7月5日 7:07
ムーンアイズのマットだと割と全体を覆うので目立たないかもしれませんね。
うちのマットは怪しい三流品なので、オーディオパネルの部分は隠せなく😭

100均シートも平面部分なら何とかなりますが、このような角の部分だと😭

「うちの、状態いいじゃん!😁」なんて思ってたのに、流石に先週の酷暑には耐えられなかったようです😭
2022年7月5日 7:37
おはようございます。

自分は靴用のシリコン接着剤(ブラック)で穴埋めしてオーディオパネル等のパーツを外して内側から巻き込んで100均シートを貼っていますが今のところ切れ割れが出ずに平気です。

昔の車は作りが良くて割れは出なかった✨
4月から先月末まで家に30年前のZ32がありましたが割れは全く無かったです!
後、弟のY33も約26年経ちますが割れが無いです。
どちらもサンシェードしてないのに……笑

今の車は部品コスト削減が凄く影響してるのでしょう‼️
コメントへの返答
2022年7月5日 9:05
なるほど、シリコン系の接着剤+シートですか。。。
オーディオパネル外して内側から巻き込んで貼れば目立たずに貼れそうですね😊

昨日、運転席側のAピラー下のレーダー配線を出している部分にも割れを発見してしまいました😭

ダッシュ下の三角形のパッドもかなり浮きが出てきており、悩みが増えました😭

この年代の車は90年代の車に比べて、劣化が早いですね😭
2022年7月5日 8:24
補修系はダメなのけ?
コメントへの返答
2022年7月27日 15:59
返信が遅くなりました(^◇^;)
補修だと「ベタベタ」はどうにもならず、また埋めたとしても「別のとこから割れるよ」と言われて(^◇^;)

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43
スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation