• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~のブログ一覧

2018年12月12日 イイね!

INFINITI化 part10改めpart11準備中

ブレーキのINFINITI化を準備中。

INFINITIマークのアケボノキャリパーを入手しました。
赤と銀、どちらにするか迷いましたが、目立たせたくないので銀にしました。

でも、塗装してあるのって表側(外側)だけなのね(^^;;。半分は無垢のアルミ地肌です(^^;;。

キットで購入したので、前後キャリパー本体の他に、社外セラミックパッド、留め金類、
バンジョーボルトが付属しています。

ローターは、スリット/ドリルドタイプ。
海外メーカーのものです。
クソ重たい(笑)

悩んでいたホースは、純正のままでも大丈夫と聞いていましたが、キノクニにてステンメッシュ品
をオーダーしました。
オーダー内容としては、ナイロンコーティング(ブラック)とキャリパー接続ホースのみ10mm延長。
取り回しを見るとリアは特に延長しなくても大丈夫そうですが、フロントは余裕がなくなりそう
だったので、、、、、。

あとは、NV36のマスターバックも準備しています。
元々の10インチシングルに対して、8/9インチのタンデムになります。
アケボノキャリパーを標準で使っていたCV36も8/9インチタンデムなのですが、
こちらはマスターからフィードバック系の負圧ホースが出ており、センサー(私の車にはない)に
繋がっていたりします。それに対して4駆用の8/9インチタンデムは自車と同じでフィードバック系の
負圧ホースはないため、単純な置き換えで済むはずです。

さて、ホースが届いたら、作業依頼します。
Posted at 2018/12/12 08:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43
スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation