• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~のブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

V36 改造予定

自車の車検は7月なので、車検対応作業は別途として、直近以下を計画中。

1. マフラー改造
  車両購入時、メーカー不明ワンオフマフラー(フロントYパイプから)だった。
  民間車検は大丈夫だったらしいが、不安があったのでニスモのスポマフに
  変更した。
  が、出口のボテッとした感じが好きになれず、出口リアピースのみワンオフ
  を画策中。BP5用のFULLMEGA N1+Revを準備。
  2.0NA/2.0Turbo/2.5NA/3.0NA共通なので、VQ25でフン詰まることは
  無いだろう(笑)
  ヤフオクで購入したが、薄汚れや錆はピカールを使ってバフ磨きし、
  ピカピカになりました。また出口に叩き込んであった(ねじ止め無し)チタン
  風の焼き入りステンパイプも外して磨き済。出口に差し込んでネジ固定する
  予定だが、その際に本来の出口に溶接してある「柿本改」のプレートに
  被ってしまうため、重なる部分だけをサンダーで削る予定。

☆ ニスモのセンターパイプに合わせてフランジ部とステーの切り貼りが必須。
☆ この作業は溶接を含むためDIYは無理なので、ショップ依頼の予定。


2. シフト部改造
  大きく3点。
  a)V37シフトノブ流用
   ノブの加工と、それに合わせてブーツの加工。モノの加工はほぼ完了
   しているので、あとは現車合わせ。
  b)シフトインジケータのLED打ち替え
   オレンジ(電球色?)のインジケータLEDを別の色に打ち替える。
   部品は入手済。
  c)逆シフト化
   日産系あるあるだが、何故奥が+で手前が-なのか?。。。。。
   みんカラで見られる手法は3つ。一つはスイッチ自体の入れ替え、
   もう一つはスイッチに繋がる配線コネクタのピン差し替え、残る一つ
   はその配線コネクタに逆シフト化の配線を割り込ませるもの。
   さて、どの手を使おう?。。。。。
   考えているのは2番目のコネクタピン入れ替え。
   ここでの問題は、インジケータ表示をどうするか。シール等で+/-を
   上貼りすると光らなくなってしまうし、表示部の部品は一体部品なので
   +/-の表示部分だけ切った貼ったで加工しにくい。。。。
   裏から表示を削ったり塗ったりして改造するか?。。。。

☆ 上記3つの準備が全て出来たら、一気にやってしまおう。

Posted at 2020/03/12 09:37:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月12日 イイね!

次男の車の車検準備

新型コロナの特例で、3月車検が4月末まで延伸されるので、少しだけ余裕が出来ましたが、そろそろまじめに考えないと。。。。。

現状、ホイールは私の予備20inchにしているが、どうせスペーサーを外さないとダメなので、その時にV36純正18inchに付け替えます。
こんなこともあろうかと、平座のトヨタナットも準備済です。

車高はタイヤ交換する時に、目一杯上げます。
326powerのチャクリキなので、目一杯上げてもギリギリかも(^^;;
(ただ、18クラウンは225/45R18が純正なのに対し、V36は225/50R18と245/45R18なので、その分少しだけ車高は稼げる?)

問題はマフラー。。。。。
現状、リアピースは直管(^^;;
車検対応やノーマルの手持ち無し。。。。

ヤフオクで仕入れようとしたが、個人宅配送不可ってのが多い(^^;;
18クラウンの純正リアマフラーは、一体モノだからなぁ。。。。

次男の会社宛で受け取れないか確認中。。。

2年前までは、自分のR32の車検対応で、2月の終わりから3月の頭くらいまで、純正戻し/日常戻しというある意味修行のような筋肉痛を伴う作業をやっていて、現在のV36ではそれほどの作業は無いと考えていたのに、、、、、(笑)

監督目線で本人にやらせようかな。。。。。

Posted at 2020/03/12 09:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43
スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation