• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~のブログ一覧

2018年07月26日 イイね!

ドナドナ

ついに、お別れの日。。。

親父の定年祝いに実家に帰り、そのまま実家から引き取って自走で東京に来てから24年です。

ノーマル状態から全て自分で手をかけました。

朝から最後の洗車してあげました。

じゃあね!
Posted at 2018/07/26 16:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

落札されました

落札されましたYahooオークションに出品した愛車が落札されました。

ディーラー展示車だった車を親父が買い、ほとんど乗らないまま引き継いで24年。
ほとんどすべてを自分でいじり、修理し、整備し、これほど思い入れのある車は
後にも先にもこいつが最後でしょう。。。。

子供たちもこの車しか知りません(^^;;。
子供たちが免許を取ったら乗せたいな、なんて考えていて、子供たちが免許を取る時には
『絶対MTで取れ!』と言ったくらいです(笑)。
その子供たちも、この車を運転することはなく。。。。(唯一、長男が仮免練習で乗ったくらい)

自分一人で乗っている分にはまだまだ現役バリバリなのですが、年老いた義両親を乗せないと
ならないような場面も増えてきて、家族からは「使えない車」と見られることが多くなりました。

オークション出品時は、こんな値段ではだれも買わないだろう、くらいにしか考えていなかった
のですが、意外に開始価格以上で落札されました。

まさか売れるとも思わずに出品していたため、まだ動揺しています(^^;;。
でも、こんな車を良いと思ってくれた落札者のためにも、今できる完ぺきな状態での引き渡し
の準備を開始しました。

売買契約書を作っている時、譲渡証明書を書いている時、いろいろな思い出が
走馬灯のように。。。。
泣きそうになりました(^^;;

まもなく、引き渡しとなりますが、走り去る車を見送ることができるか心配です(^^;;
絶対泣きそうだ。。。。
Posted at 2018/07/20 09:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月12日 イイね!

懐かしのナイジェリア詐欺

昔、ヤフオクでナイジェリア詐欺というのが横行しました。

ゲーム機の出品者にコメントで、破格の値段で買い取るから、オークションを終了して直接取引をしようと持ち掛けるものです。

直接取引を始めると、
犯人「まず口座情報を教えてほしい。すぐに振り込む。」と連絡があり、
出品者が口座情報を教えるとすぐに怪しい銀行から「あなたの口座に代金が振り込まれました」
とメールが来るそうです。そのメールの中に、受け取りを確定させるためには、商品の発送情報を入力しなければならない旨が書いてあるみたいです。
そして銀行からのメールの直後に、犯人から「今振り込んだ。銀行からの確認メールが行っているはず。内容を確認してほしい」と連絡があるそうです。

ここで、お金を受け取る前に商品を送ってしまうと、そのまま詐欺られる。。。。という。。。。


さて、なぜこんな懐かしい話かというと、、、、、、
来たよ、来た来た(笑)。
実際は英文ですが、簡単に和訳すると以下のやり取りになります。

犯人「あなたの車に非常に興味がある。ぜひ欲しい。****@gmail.comに連絡がほしい」

とりあえず、gmail宛に以下の返信をした。
私「オークションで出品しているので、買いたいなら入札してくれ。但し、海外発送はできない。」

ここからは、間髪入れずのやりとり(^^;;

犯人「いくらでなら売るつもりか?」
私「オークションで$5000からの出品」
犯人「OK! $5000払うのでオークションをやめて直接取引してほしい」

  …何がOKなんだ?(笑) オークションは買い手が複数いれば値段が上がるのにどうして
    $5000即決なんだよ(笑)

私「オークションである。欲しければ入札してほしい。」
犯人「いくら払えばオークションをやめて売ってくれるのか?」

  …この時点で怪しさ満点だったが、ふっかけてみた(笑)

私「$10000なら、今すぐ直接取引をしてもよい」
犯人「$7500でどうか?」
私「$7500では話にならない。$9000なら考えよう」

  …何か、こういう値段交渉って、CSのクラシックカーディーラーズやファストアンドラウドでみる
    すごく大雑把な交渉だよなぁ(笑)。 一声で10万以上上下するって(笑)

犯人「わかった。$9000支払うのでオークションをやめてほしい。私は米国の医師で、米軍に従事し
    ている。現在インドに派遣中なので、インドから送金する。」

  …待て待て、米軍はインドに居ねぇよ(笑)。こういう個人売買の自己紹介でわざわざDr.って
    つけるか?しかも米軍とか海外派遣とか大風呂敷ひろげてるし(笑)

怪しい銀行「あなた宛てにDr.XXXから1180000円の送金を受け付けた。」
怪しい銀行2「あなた宛てにDr.XXXから1180000円の送金を受け付けた。
         内容は車代金が1000000円、輸出業者への支払代金が150000円、
         取扱手数料が30000円です。」

  …振り込み額、おかしくね?
    輸出手続きはできねーって言ったべ?
    しかも取り扱い手数料がなんで俺に支払われるのよ?(笑)

間髪入れずに、犯人からメール。。。。

犯人「たった今、指定口座に振り込んだ。銀行からも確認のメールがあるはずだ」
私「振り込みが確認できない」

  …確認なんかしてません。もう詐欺だってわかってるから。上記の振り込みメールは、
    日本の銀行の営業時間外です。

犯人「輸出業者への支払いは車の所有者しかできないので、余分にその分を振り込んである」
私「輸出の手続きは一切できないと言ったはず」
犯人「インドに居るため対応できなくて申し訳ない。そちらから支払ってほしい」
私「振り込みが確認できたら代行してあげる」
犯人「まず輸出業者に150000円を支払わないと、この入金が確定できない。あなたのポケットから
    輸出業者に150000円を支払ってほしい。そうするとすべて入金される。」

  …はい、詐欺確定(笑)

以前のナイジェリア詐欺は、現金ではなく商品をだまし取る手口でしたが、今回は手数料詐欺
みたいな感じですね。

皆さん、騙されませんように(笑)。

$9000なら即決で売るけどなぁ(笑)
Posted at 2018/07/12 10:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

見学

7/8日曜日の午後、

5名(3組)の方々が車の見学に来ました。

一通り見ていただきましたが、どうなんでしょうね?(^^;;
オーナーとしては褒めて頂けると嬉しいのですが、反面、手放したくなくなります(^^;;

まぁ、入札がなければ、出品終了で乗り続けるだけですが(笑)
Posted at 2018/07/10 11:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月06日 イイね!

売りに出しました(T_T)

売りに出しました(T_T)長年乗ってきた相棒を売りに出しました。

と言うか、もう元々車自体に価値はなく、買取店に出しても値段がつかないことは明白だったし、
かみさんからは『あんな家族が乗れない車なんて』と言われ続けてるし、
一度売れるかどうか確かめてみよう、くらいのつもりでヤフオクに出しています。

が、殊の外、反響が大きく、問い合わせが殺到し困惑しています。。。。

売れるものなら売ってしまいたい。。。。。
でも、思い入れが強く、売りたくない気持ちも。。。。。

開始価格は、車自体を0円として、つけているパーツをばら売りした場合の合計としています。
箱車買って仕上げるよりかなり安上がりなはず。
また使っていない部品も多数あるので、購入後それらを売却すればさらに安上りかも。

まだ入札がないから取り消しも考えています(笑)

ニッサン スカイライン ECR32 GTS25 TypeXG 4ドア H5/3
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s591435568

Posted at 2018/07/06 06:56:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12345 67
891011 121314
1516171819 2021
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43
スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation