• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~の"DBA-V36 ピカチュー2" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

加工準備3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日から加工準備中の柿本マフラー。
入手時はこのようにチタン風のカッターが差し込まれていました。
元々100Φ用みたいで、本来100Φ出口のマフラーに対しては少し隙間があり、ボルト止めしないと固定できないはずですが、柿本N1の出口にはステンレスエッチングプレートが溶接してあるため、それに引っかかってボルト止めしないでも固定できていたようです。
2
マフラー本体同様にピカールで磨き、排気の煤は取り去り、割と綺麗になりましたが、どうも艶が。。。。

もしかすると、本当にチタンなのかも。。

一応再利用して、出口延長する予定ですが、マフラー本体のステンレスエッチングプレート(柿本改)を逃げるようにカッターの一部を削る予定です。
その上で、本体出口にボルト止め予定。
3
そんな計画の中、ヤフオクを徘徊していたら、柿本のステンレスマフラーカッターを見つけた。
カタログ落ちしているため、現在のHPには掲載はない。
ただ、商品説明だと出口11.4cm、差込口10.7cmとのことで、もしかすると出口100Φマフラー用??

えーい、買っちゃえ!!
4
で、届きました。

あっ、明らかにでかい(^^;;
間違いなく114Φ用だ。。。。

内寸を測ってみると11.4cm。。。
ビンゴ!! (^^;;
どこを測ると10.7cmなんだよ。。。

ピカールで磨いたら物凄く綺麗になったから、何とか使うことを考えよう(笑)

これ、左右両側に刻印ある!
114→100のカラー(スペーサー)って無いかなぁ??

アルミのフラットバー買ってきて曲げて作るか。。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スカポン号マフラー修理

難易度: ★★

マフラー排気漏れ修理

難易度: ★★

タコ足の細部仕上げ。

難易度:

マフラー交換

難易度:

レガリスRにチタンマフラーカッター装着

難易度:

マフラータイコステー部破損

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 相変わらず気に入らない その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/352276/car/3587117/7780530/note.aspx
何シテル?   05/04 08:08
車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58
日産純正 GT400Rエンブレム(RV37型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:22:48
Z.S.S. Racing Div Rigel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 13:30:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation