• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐでたまごの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2023年6月10日

スマホホルダー(充電式)設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 今までもスマホホルダーは付けてましたが、USBケーブルでiphoneに接続して充電してました。
 晴れなら何の問題も無いのですが、雨天時にはiphone側で雨粒を感知して充電を止められてしまうので、不案内な土地でナビを表示していると徐々にバッテリー残量が減っていって不安で一杯でした。
 そこで、スマホホルダー自体にワイヤレス充電機能を内蔵しているタイプに変える事でツーリング時の不安材料が減る事を期待して交換に至りました。
 試したら雨でもちゃんと充電してくれるので動作も良好で満足しています。
2
以前ドラレコを付けた時にデイトナのD-UNITを装着済だったので、空きの端子に接続しました。
D-UNITのおかげで楽ちんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シックデザイン ガイラシールド取付け その2

難易度:

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

USB電源取り出し

難易度:

レギュレーター および 灯火類仕様変更

難易度: ★★

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぐでたまごです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
VFR800F納車しました 2014年式です
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
街乗りに最適です リアボックス取り付け ヘッドライトはLEDに交換 23/2/27タコメ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
ホーネット250に乗っていましたが、VFRの購入にあたり2台所有が許されず泣く泣く手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation