• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶひろtypeRのブログ一覧

2021年08月29日 イイね!

コロナ感染症と自動手記人形

コロナ感染症と自動手記人形*画像は公式ツイッターからお借りしました(私はツイッターやってないけど)。使っちゃダメでしたらご一報ください。

去る8月14日、行ってきました「ヴァイオレット・エヴァーガーデン オーケストラコンサート2021」。東京、渋谷。LINE CUBE SHIBUYA。伝統ある渋谷公会堂の名が・・・こんなトコまでLINEが入りやがって!(私はLINE使ってません^^;)
今もそうですが、コンサート前日も東京の感染者数が大変なことになってまして、正直、家を出る直前まで行くかやめるか悩んでました。
でも・・・たぶん、今回を逃したらもう次はない(劇場版で完結してしまったので)。チケット代14300円(記念品付)を無駄にするのは非常に痛い。某チケット転売サイトでは55000円なんて値段でも売買されてるくらいのプラチナチケットだし。
マスクを不織布&ユニクロ製の2枚重ねにし、幸いにも雨で涼しかったので上下長袖着用で行ってきました。

事前にメールで来場時間(推奨)も指定されていました。その時間に着いても、実際は入場時の各種チェックで長蛇の列になってましたけど。
座席は隣を一つ空け、前後で互い違いに座る形になっていました(前の人がデカくてステージが見えん!ってことがなくて幸いでした)。

開演前から撮影禁止の札が掲示されていたので自分で撮影した画像は一枚もありませんが、まぁ~素敵な雰囲気でした。

オーケストラコンサートのオフィシャルレポートがアップされました↓
http://violet-evergarden.jp/special/orchestra/report

出演された歌手のお三方の生歌を聴くのは初めてでしたが、やっぱり素晴らしかったです。特にTRUEさんの声の迫力と言ったら・・・私にはスゴイ!と素晴らしい!しか言えません(笑


で、楽しかった2時間が終わった後は、ひたすらコロナの心配をしていました。
私の左前に座った兄ちゃんが、時折咳なんぞしてたもんだから、余計に心配になっちゃいました。
帰りは原宿から電車に乗ったのですが、周囲の若い人を見ていると全くコロナへの緊張感は感じられませんでした。ペチャクチャ喋るし、特に若い女性は見た目重視のためか薄いウレタンマスクの人が多かったですし。
そりゃ感染が収まらないわけだよな・・・。

なんて、県境を超えて移動した私には言えたものではありませんけどね。

帰宅してすぐにシャワーを浴びて、その後家族に「実は渋谷に行ってきた」と告げ、しばらく家庭内プチ隔離(自主的)を続けました。トイレなど使ったらアルコール消毒して、自分の部屋以外ではマスクを付けて。
(仕事は常に防塵マスク&手袋を付けているので、他の人と話をする際にはちょっと距離を空けてました。)

コンサートから2週間が経ちましたが、その間一度も発熱はなく、味覚、嗅覚にも異常がなく、改めてホッとしてます。

コロナ下で各種コンサートも観客を減らしたり、主催者側も感染対策をしっかりと行っておりますって言ってるけど・・・観客が声を出さなくても密集して飛び跳ねてちゃマズイんじゃないですかね?

それと、テレビで流れている元サッカー選手の内田さんを使ったCMで、「(ワクチンを接種した後は)大切な人と安心して過ごせる」っていう一言と家族団らんの画像が流れるけど、これってどうなんでしょう?
私の手元に届いたワクチン接種の書類には「ワクチンは感染を防ぐものではなく、感染した際の重症化リスクを減らすためのものです」って説明があります。
政府のCMを見ていると『ワクチン接種したからもう外出しても大丈夫!』って思う人がたくさんいると思うのですが・・・やはりお役人さんの仕事ってどこか抜けてるんですよね。


ダラダラと長く書いてしましましたが、何を言いたかったかといいますと、

1.ヴァイオレット・エヴァーガーデン オーケストラコンサート2021、最高でした~♪
2.私はコロナ感染を避けられたようです。でも、不要不急の判断って難しいですよね・・・
3.感染拡大が続いています。特に大都市にお住いの皆さん、十分ご注意くださいませ。

ということで。
Posted at 2021/08/29 23:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号さん のと里山空港は羽田〜能登便が1日に2往復あるだけなんです。埼玉も空港はありませんが、国内で空港がないのは10府県だけなんですって。初めて知りました😊」
何シテル?   08/03 00:15
ちなみに、広島県民でも広島県出身でもございません。 でも、広島のマツダ本社でのオフ会に参加(2002年・2004年カペラワゴン、2009年・2013年ランティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) とぅるこ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014年8月31日、ランティスをお友達のシャル3世さんにお譲りし、マツダスピードアクセ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
冬はスキーにも行きたいから、4WDのワゴンでできれば5MTがいいなぁ~と探していたら、道 ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
セミバケ、追加メーター、オイルクーラー、自作DIYパーツあれこれ・・・テーマは『無駄にレ ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
私の父が、持病の悪化から酸素のカートを持ち歩かなければならなくなったため、 1.乗り降り ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation