• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリガーAのブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第24回~

1/24 アルテッツァ ~第24回~
タイトル写真は、現在着手している2台。SA22CとTE27。 SA22Cは、中途半端に塗装(緑メタ)済みのものをスワップミートで格安したもの。旧塗膜はある程度剥離しシルバーで再塗装したが、厚塗り感が出てしまったことは否めない。格安レストア済み風の佇まいを醸しだしてしまった。 TE27は、新品 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 10:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2013年12月15日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第23回~

1/24 アルテッツァ ~第23回~
進捗があったので更新することにする。 スクラッチビルドしたSR-6に入れる”RECARO”のレタリング。 お友達からインクジェットプリンタで作れる製品が存在することを聞いていたが、なかなか店頭で見つけられず。本日、某有名雑貨店でたまたま見つけたので購入した。 それがこれ。結構いいお値段 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 18:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2013年09月01日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第22回~

1/24 アルテッツァ ~第22回~
特に進捗は無いが、プラモデルを作っていることを忘れそうなので、ブログ更新することにした。 スクラッチビルドした RECARO SR-6 の”RECARO”文字を入れれずに作業が滞留している。で、ボディ、シャーシを仮組みしたのがタイトル写真。薄っぺらい感じが否めない。細かい部分の塗装が必要であるこ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/01 10:20:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年10月28日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第21回~

1/24 アルテッツァ ~第21回~
盆休み中の暑さをきっかけに放置してしまったプラモデル。 涼しく...いや、寒くなってきたので再開することにした。 R30スカイラインは細かいモディファイをしたいと思っているところで放置。これは放置を継続。気が向いたらマフラーとリアスポを作成予定。 MZ20は黒銀ツートンでストック状態を再現す ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 17:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年08月14日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第20回~

1/24 アルテッツァ ~第20回~
ゴールデンウィークから始めた1/24 アルテッツァ プラモデル。いろいろ他にも手を出していることもあり、進みは悪い。焦っても仕方無いのでのんびり進める。 タイトル写真は、1/24 R30スカイライン。欠品はほぼ無しなので順調にベースが完成。こだわったのは、テールランプ。この為だけに、スモーク色の ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 10:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年08月04日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第19回~

1/24 アルテッツァ ~第19回~
約5ヶ月ぶりに、趣味車セダンに給油した。 この調子だと、今年の走行距離は1000kmに達しないと思われる。残念だ。もっと乗ってやりたいし、懸案となっているパワステポンプも交換してやりたい。 タイトル写真は、1/24 KDR30 スカイライン。 約20年前に作ったものをレストアしている。保存状態 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 20:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年07月22日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第18回~

1/24 アルテッツァ ~第18回~
またまた趣味車セダンのバッテリあがり。 やはり毎週1Kmを往復だけだと、1年半使ったバッテリの健康状態では充放電収支が合わないのか。 この状況を打破する為に、家人との外出時に趣味車セダンを出動させた。 家族車ジータと比較すると乗り心地も悪く、音もうるさい。乗車まもなく不満が噴出する。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/22 17:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年07月08日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第17回~

1/24 アルテッツァ ~第17回~
今週も、片道1kmを往復しただけの趣味車アルテツ号。 始動は出来たが、なんとなくパワステポンプからの異音が大きくなってきたような気がしないでもない。早めに交換してあげたい。 で、やはりタイトル写真は1/24 TE71レビン。 今週は、マフラーを作りこんだ。シャーシ種車のAE86純正品を ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 21:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年07月01日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第16回~

1/24 アルテッツァ ~第16回~
キュル、キュル、キュル、カチカチカチカチ・・・ とうとう趣味車アルテツ号のバッテリが上がってしまった。 乗っても、週1回片道1km程度を往復するだけの生活が暫く続いているからだ。 嗚呼寂しい。 今週もタイトル写真は1/24 TE71レビン。 フェンダーミラーとアマチュア無線のアンテナを装着 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/01 17:09:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ
2012年06月24日 イイね!

1/24 アルテッツァ ~第15回~

1/24 アルテッツァ ~第15回~
クルマ屋さん:「車検整備でお預かりしているジータですが、ヘッドランプに水が入っておりまして、このままでは車検に通りません。部品代が約5万円と工賃が・・・」 私:「わかりました。代わりのヘッドランプを持ち込みますので、それに交換お願いします。」 休日出勤を早々に切り上げ、訳あり(蚊入り)で安く購 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 14:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモデル | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 車検時の排ガス測定値まとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/507512/3946375/note.aspx
何シテル?   10/15 20:45
メカトロ(mechatronics)好きなオタク親父です。 <属性> ・DIY整備 ・少人数のオフ会 ・おはようツーリング <現在所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Alfred's Garage 
カテゴリ:カリーナ
2008/03/15 19:13:52
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
<RS200 Z-EDITION> 2009年9月に中古車で購入。BD5の代替車。40代 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
<STI スポーツ EX> 2024年9月に中古で購入。SAIから入れ替え、ファミリーカ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
<G A-パッケージ> 2017年9月に中古車で購入。GRX120の代替車。HV車、セダ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
<250G S-パッケージ> 2014年2月に中古車で購入。JCE10Wの代替車。家族車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation