• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリガーAのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

箱根霧中ドライブ

箱根霧中ドライブ
アルテッツァでの初遠出。本日の走行距離、557km。 昨日の昼休み、職場のアルテツ仲間と思い付きで決めたドライブ。 そうだ、箱根に行こう。 急に決めて行動したはいいが、悪天候。濃霧。山なので仕方なし。 車載ビデオも回したが、外は真っ白。 メジャー撮影スポットまで降りてきて、なんとか霧 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 20:18:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2010年05月23日 イイね!

”カ”の付く旧車

雨降りの日曜日、日頃の運動不足を解消する為に、アイススケートをしてきた。今年2回目。 リンクはモリコロパーク内にある施設。 駐車場に着くと、雨にも関わらず結構いっぱいであった。 しかも何故か旧車が多い。 そうか、今日はトヨタ博物館クラシックカーフェスティバルの日だ。 会場を見ると、知っ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 17:23:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月08日 イイね!

撮影ポイント

以前はクルマの写真を撮りにいろいろと出かけましたが、最近はめっきり行かなくなりました。アルテッツァに乗り換えてから、まともに写真を撮ってないのでどこかへ出向こうかと思案中です。 ここは、15年前某雑誌で当時の愛車カリーナRA15を取材して頂いた時の撮影ポイントです。あまりにも有名な場所なので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/08 17:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年04月28日 イイね!

1/10 アルテッツァEV

昨年末に勢いで購入した1/10 アルテッツァ EVの中古車。 別名ラジコンとも言う。 この連休にやっと動かせそう。 EPラジコンなので、エンジンの代わりにモーターが載っている。 ちっちゃいEVだ。 1/1のEVは、交流モーターをインバーター制御することでバッテリ駆動していると思われるが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 21:34:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年04月24日 イイね!

アルテッツァのエアコンユニットを考える~第11夜~

第11夜、1円で買ったエアコンECUを有効活用する為に、サーボモーターを動かしてみました。 モード切り替えダイヤルをFACE → BI-LEVEL → FOOT → FOOT/DEF → DEFにした時の、サーボモーター動きです。 ポジションセンサーが付いているので、位置をフィードバ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月22日 イイね!

アルテッツァのエアコンユニットを考える~第10夜~

ヤフオク歴 9年。 初めて1円落札しました。 それは、アルテッツァのエアコンコントロールパネル(エアコンECU一体)。 要らないと思いつつ、1円なら買ってもいいかと。 折角買ったので、子供のヲタク教育も兼ね(!?)波形観測ごっこをしてみました。 手始めにブロアーモー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 23:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月17日 イイね!

計器追加

サーキット走行時の諸データ確認用に、BLITZ R-VIT DSを導入した。 当初は前セカンドカーBD5に装着していたHKS CAMPを引き続き使おうと考えていたが 配線が面倒なので躊躇していた。アルテッツァのエンジンECUは、エンジンルーム内にあるからだ。 そこで考えたのが、お友達も使っ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/17 21:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年04月11日 イイね!

アルテッツァのエアコンユニットを考える~第9夜~

要らないと思いつつ、値下がりしたので買ってしまいました。 第9夜(と言っても朝ですが)、ブロアーユニットに注目します。 まずは上面。 開いているお口は、外気導入口で、車外へとつながる所です。 奥にブロアの羽が見えます。いわゆるシロッコファン(多翼ファン)です。 ちなみにJISでは、送風 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 08:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年04月08日 イイね!

洗い易いホイール

ホイールは、ブレーキダストで汚れるものだ。放っておくとこびり付いて取れなくなる。 なので、サーキット走行後はホイールだけでも洗うようにしている。 以前使っていたDIREZZA RSCはカッコ良かったが、洗い難かった。ブラシを使っても細部の汚れは落ちない。 諸事情によりDIREZZAの代替と ...
続きを読む
Posted at 2010/04/08 21:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | コレクション | クルマ
2010年04月06日 イイね!

アルテッツァのエアコンユニットを考える~第8夜~

第8夜、今晩は”もしも”シリーズ。 もしも、ケース内に水が溜まるような事態に陥ったら。 ドレンを塞ぎ、ケース内に水を張ってみます。 実際にこんな事態に陥ることはありませんが、どうなるか? 1時間以上放置しましたが、なにも起こりません。継ぎ目から水漏れするようなことはありません ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 19:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 車検時の排ガス測定値まとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/507512/3946375/note.aspx
何シテル?   10/15 20:45
メカトロ(mechatronics)好きなオタク親父です。 <属性> ・DIY整備 ・少人数のオフ会 ・おはようツーリング <現在所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Alfred's Garage 
カテゴリ:カリーナ
2008/03/15 19:13:52
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
<RS200 Z-EDITION> 2009年9月に中古車で購入。BD5の代替車。40代 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
<STI スポーツ EX> 2024年9月に中古で購入。SAIから入れ替え、ファミリーカ ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
<G A-パッケージ> 2017年9月に中古車で購入。GRX120の代替車。HV車、セダ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
<250G S-パッケージ> 2014年2月に中古車で購入。JCE10Wの代替車。家族車 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation