• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comfy cruisingの愛車 [ホンダ シビック (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

オイルフィルター分解

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルフィルターを分別して廃棄するために分解しました。
フィルターをセットして刃を押し当てた状態です。
よく見ると、押し当てた分だけ、フィルターが少しへこんでいるのが分かります。
2
左側のねじ2つは購入時には外側に固定されていました。
フィルターサイズに合わせるため、まず内側に移動させます。
右側にはブレード(刃)がありますが、これをハンドルを回転させながらフィルターに当てていきます。
3
フィルターを固定したら、フィルターレンチで回転させます。
何周回転させたか覚えていませんが、5回以上は回転させたと思います。
4
切り取れた時の画像です。
あとは取り外して分解していきます。
5
カッターから取り外した状態です。
6
フィルターを可燃物、それ以外を不燃物で出す予定です。
作業時間は15分程度でした。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトプロテクションフィルム施工

難易度: ★★★

自己満足のタイヤ外径比較

難易度:

オイル交換 10回目

難易度:

各種メンテナンス実施

難易度: ★★

245/50r16RE71RS 標準リム幅+1Jを左前だけ仮履きしてみた

難易度: ★★

ホーン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 7:33
似たような工具使ってます
コメントへの返答
2024年5月12日 7:54
今まで自分で廃棄という発想がなく、工具を探したのも初めてでした。
買って正解でした。

プロフィール

「[整備] #シビックセダン オイル交換4・フィルター交換2(DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/3524269/car/3404204/7781615/note.aspx
何シテル?   05/04 18:01
comfy cruisingです。 不定期でドライブ時の写真をアップしたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月3回目 雨と紫外線対策 ボンネットをフルリセットし親水コーティング掛け❣️ Vol. 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:13:01
[メルセデス・ベンツ GLAクラス]SurLuster 鏡面仕上げクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:02:14
🚘泡もっこシャワーを使い洗車しましたー👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:16:07

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ シビック (セダン)を中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation