• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comfy cruisingの愛車 [ホンダ シビック (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

オイル交換4・フィルター交換2(DIY)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オイル交換4回目・フィルター交換2回目の記録です。
①オイル(TAKUMI 0W-20)
②ドレンワッシャー
(Honda 用 内径14mm)
③オイルフィルター
(ACDelco PF312J-1)
2
カースロープに載せて、いつも通り上抜きです。これにより下抜きの量が減り、オイルの滴りを待つ時間を減らせます。
この間にアンダーカバーを外したり、下抜きの準備をします。
3
上抜き後なので、糸状から滴になるのも早いです。
4
フィルターを取り外すところです。
前回はここで手がオイルまみれになったので、今回はビニール袋をかぶせてから取り外しました。
前回よりは手は汚れなかったものの袋のかぶせ方が甘く脇から漏れてきました。
次回はフィルターオイルキャッチャーを買おうかと思いました。
5
フィルター取付部からのオイルがなくなったのを確認したあと、ウエスで拭き上げた状態です。
6
先にフィルターを取り付けます。
ガスケットにオイルを塗って取り付けます。
電子トルクレンチを使って今回は14.1N・mで締め付け
(規定は12~16N・m)
7
この間にもドレンからはオイルの滴が続いています。
8
ドレンボルトは前回と同じ青色ボルトを使用。ワッシャーはもちろん交換です。
9
電子トルクレンチで締め付け
今回も34.0N・m
(規定30~35N・m)
10
オイル約3.5Lを抽入。
エンジンをかけオイルを循環させます。
フィルターを通るためか、ゲージでは少し減ったのでオイル追加注入。
オイル漏れチェック後、カバーを取り付けてスロープから降ろします。
11
オイルモニターチェックをリセットして交換作業完了です。
前回のオイル交換から6386.6km走行
この間の平均燃費は20.1km/Lでした。
通勤距離が短くなり、今後は交換サイクルが長くなりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

各種メンテナンス実施

難易度: ★★

エンジンオイル交換 5w-40

難易度:

オイルフィルター分解

難易度:

245/50r16RE71RS 標準リム幅+1Jを左前だけ仮履きしてみた

難易度: ★★

コンデンサー交換

難易度: ★★

オイル交換 10回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月4日 22:07
こんばんは、
comfy cruisingさん!(^^)!

セルフエンジンオイル交換、
お疲れ様でした😄
しかも、下抜きで😆
アンダーカバー外すだけで、
ギブアップです🤣

コメントへの返答
2024年5月4日 22:29
おむこむさん、こんばんは!
いつもコメントありがとうございます😃
維持費削減で自分でやっているのが実情です😅
初期投資で必要な道具は揃えたので、オイルとフィルターの交換だけはDIYでいけそうです。
ただ、他は何もできないので、アップするネタもない状況です😅

プロフィール

「[整備] #シビックセダン オイル交換4・フィルター交換2(DIY) https://minkara.carview.co.jp/userid/3524269/car/3404204/7781615/note.aspx
何シテル?   05/04 18:01
comfy cruisingです。 不定期でドライブ時の写真をアップしたいと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4月3回目 雨と紫外線対策 ボンネットをフルリセットし親水コーティング掛け❣️ Vol. 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:13:01
[メルセデス・ベンツ GLAクラス]SurLuster 鏡面仕上げクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:02:14
🚘泡もっこシャワーを使い洗車しましたー👏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 19:16:07

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ シビック (セダン)を中古で購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation