• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やッの"03号" [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2023年10月21日

NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク  

評価:
5
NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク
NARDIしか勝たん
大好きなウッドステアリングです

しばらくステアリングスイッチレスでしたがスイッチ移設して仮運用中です
不具合など修正して本設定します

何気にスイッチ無くても良いけどもinfoボタンだけは無いと不便ですね

このレビューで紹介された商品

NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク

4.50

NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク

パーツレビュー件数:429件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NARDI / 75th anniversary Line NARDI 4(FOUR) METAL ブラックレザー/POLスポーク

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:85件

NARDI / CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー ブルーステッチ ディープコーンタイプ

平均評価 :  ★★★★4.84
レビュー:62件

NARDI / CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー スエード レッドステッチ ディープコーンタイプ

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:145件

NARDI / Gara GARA3 TYPE0 ブラックレザー&ブラックスポーク

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:128件

NARDI / Special Kallista

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:17件

NARDI / CLASSIC LEATHER パンチングレザー&シルバースポーク グレークロスステッチ

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:76件

関連レビューピックアップ

atc SPORT / ジェイルートウエスト atc SPRINT-cone ...

評価: ★★★★★

村上モータース ステアリング

評価: ★★★★★

NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パ ...

評価: ★★★★★

KENSTYLE オリジナルステアリングMC03 マツダ ロードスター(ND5 ...

評価: ★★★★★

AutoExe スポーツステアリングホイール

評価: ★★★★★

NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月31日 20:52
やッさん
こんばんは

私に いつも いいね! ありがとうございます

私も 若い時から NARDI大好きです
今は クラシックレザーの33Φです
ウッドのクラシック 33Φも 今は大事に 保管してます

大好きすぎて ウッドのコンペ 33Φもあり
1年に 数回 チェンジしてます

たまに ウッド装着したい気分に かられます

また 拝見させてください
コメントへの返答
2024年3月31日 22:40
コメントありがとうございます
ついつい良い物に反応しちゃいます
😳
同じ信者を発見出来て非常に嬉しいです🐶
今後とも宜しくお願いいたします

プロフィール

「行って来ます🐶」
何シテル?   06/14 07:33
昔はGTS-R転がしてました。今度はロードスターRF転がしてます??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NR>G / NRG Innovations SRK400-RD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 19:38:41
NARDI ナルディカリスタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:40:21
LEG MOTOR SPORT ベルトハーネスアンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 10:18:28

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
メイン車です
マツダ ロードスターRF 03号 (マツダ ロードスターRF)
久しぶりのMT車、楽しく転がすをモットーにちょい悪な安全運転を心がけてます😳 直4自然 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
元愛車 HR31 GTS-R
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation