• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

高野山の鹿の"ヘチロク" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月4日

GTウイング クリア磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回塗装したクリアが乾燥したようなので、コンパウンドで磨きます。

電動ポリッシャーとかいう文明の利器があれば良いのですが、あいにく持ってないので筋肉ポリッシャー(手動)で何とかします。
2
ソフト99のコンパウンドセットを使いました。
3
磨いた後。
思いのほかウレタンが固くて磨ききれないです。
私の筋肉が先に摩り下ろされそうなので、キリのいいところで終了。
表面に残ったコンパウンドはシリコンオフで落とします。
4
まぁ大体綺麗になったのでヨシ!
5
車両に取付して終了。
やっぱりカーボンはピカピカしてるのが一番ですね。
6
元の状態。比較用に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Kansaiサービス カーボンリップ

難易度:

GTウイング クリア再塗装

難易度:

フォグガーニッシュ取付

難易度:

欧州アンダーフラップ取り付け

難易度:

フェンダーガーニッシュを86純正に

難易度:

リヤアンダースポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #86 【軽量化③】リアスピーカー・アンプ・その他金具の撤去 https://minkara.carview.co.jp/userid/3524682/car/3405233/8336356/note.aspx
何シテル?   08/17 12:07
鹿です。 鹿とよく激突するのでこの名前にしました。 友人に借りたZ33で盛大に事故ったので、サーキットは辞めました。 が、最近また通い始めました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 86 BRZ 用 ホイールタイヤ重量測定メモ 17インチ用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:21:36
[トヨタ 86] 吸気レゾネーター除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:45:32
[トヨタ 86] 油温対策!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:41:59

愛車一覧

トヨタ 86 ヘチロク (トヨタ 86)
2021/7/16~ ATかつNAで快適ツーリングカーを目指しています。 個体差で特にパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation