ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hotario]
hotarioのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hotarioのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年03月27日
ユーザー車検 不合格
普通車では2回ほどユーザー車検を通したことがありましたが、軽自動車のユーザー車検は初めてとなります。9万キロ越えの中古車だったので嫌な予感はしていましたが、不合格となってしまいました。次回からヨビケンにとおしてから本検査に行こうと思います。以下は軽自動車協会 神奈川事務所の例になります。 ◆事前 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/27 21:47:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月20日
スペアキー持ち込み登録失敗
一時は諦めたのですが、どうしても試したかったためディーラーと交渉してヤフオクで購入したリモコンキー(\539+送料\770)を追加登録してもらいました。しかし、結果的には登録できませんでした。 使用したカギはOMRONのG8D-545S-KEYの4ボタンモデルで、日産の軽ではルークスなどにも使わ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/31 08:04:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月20日
車検準備(車庫証明、納税証明、自賠責保険)
車検に向けて書類手続きを行ってきました。 ◆車庫証明 私の住んでいる町は軽自動車なのに車庫証明が必要なため、最寄りの警察署へ行って車庫証明を取ってきました。必要な書類は以下。 ・自動車保管場所届出書(エクセル3枚1セット出力可能な様式、普通車で登録していた時の章標番号も記入) ・自認書(月極駐 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 13:09:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月20日
天井収納作成
YouTube(【自作】エブリィワゴン イレクターパイプで簡単に作れる「ルーフラック」保存版)を参考に寝袋やマット収納に便利そうな天井収納を作成しました。 既に側面のイレクターパイプは取り付け済みのため、追加購入の材料は以下です。ヨドバシで朝注文したところその日の夜に届きました。 ・矢崎化工 Y ...
続きを読む
Posted at 2023/03/20 12:13:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月19日
スペアキー注文、バックミラーカメラ配線手直し
・スペアキー注文 購入した中古車にはスペアキーが付属していなかったため、日産プリンスへスペアキーの注文に行ってきました。 幸い鍵番号のタグが付いていたので、物理キーはネットで注文(キーレス通販『キーフォレスト』 \2,890)し、リモコン本体(\10,230)と登録料(\3,630)の合計\13, ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 21:31:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月19日
よくできた車
納車後1週間の評価です。 コンパクトカー(普通車)より遥かに多くの荷物が積めて維持費が安いため、小型普通車の存在価値を疑ってしまうほどよくできた車だと思います。この広さと維持費の安さは反則ですね。
続きを読む
Posted at 2023/03/19 19:09:06 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2023年03月18日
シートカバー、イレクターパイプ取り付け
まずはシートカバー(Bros. Clazzio)を取り付けました。 ◆Amazonで購入したもの ・クラッツィオ シートカバー エブリイワゴン / スクラムワゴン / タウンボックス / NV100クリッパーリオ NEW BROS Clazzio ブラック ES-6033 \14,642 マニ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:42:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月17日
納車後の作業
納車場所の店舗へ2.5時間かけて行き、車を受け取ってきました。 後から分かったことですが、この車は日産のリース車両だったようです。 車を受け取った後はすぐにガソリンスタンドへ行って給油し、高速を使って90kmを運転してきました。80km/h程度までは音も気にならず加速も問題なし。 運転していて ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 20:03:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2023年03月13日
ラゲッジトノボード作成
納車待ちなのに先走ってラゲッジトノボードを作りました。 材料はできるだけ軽く強度はそこそこのものを想定してホームセンターで ・ランバーコア (18x910x1820mm) \5,000程度 を購入。木材高騰の影響で驚くほど値段が高くなっていました。 昔は\2,000もしなかったような・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/13 18:16:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
プロフィール
「車検合格 (指摘あり)
http://cvw.jp/b/3524812/48374172/
」
何シテル?
04/16 08:33
hotario
[
神奈川県
]
hotarioです。 初めての軽自動車になります。 軽自動車とは思えないくらいの積載量と維持費の安さに惹かれて購入しました。これから少しずついじっていきたい...
2
フォロー
2
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
燃費記録 2025/03/29
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 19:55:20
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 NV100クリッパー リオ
新車は諸費用込みで200万越えですが手頃な値段になってきたので6年落ちを中古で購入しまし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation