• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月08日

定番な作業

定番な作業 頼まれては無いのですが~
面倒ですがスイングバルブのポートを拡大しました。
どの道上向きに取り付けなのでバラさないといけないし。

定番な作業なんですが、何時も思う。
効果有るのかよって。
まぁ少しでも効率良くなる事を願ってヤってますが・・・

排温計のニップル穴もついでに(コレも頼まれて無い。
オーナーさん自らマッピングするようですが・・・
排温計付いて無いんだよね。
ターボなんだし・・・
マッピングする時は付けようよ
ヤバイよ・・・マジで。
ブログ一覧 | SR20 | 日記
Posted at 2011/04/08 23:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

8/27 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月8日 23:44
排温計、A/F計メーターが増えるたびセッティングがぬるくなっていくような~
音、フィーリングだけ出セッティングしていた時が一番速かった気がする。
壊れるのも早かった気がするけどね。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:42
数値ばかりに気を取られて体感が・・・
分かります。
点火なんか詰まってくると2~3度が命取りですよね。
2011年4月9日 0:04
排気温度計ないと、点火時期詰められないですよね。
甘い点火時期でマッピングして、排気温度上昇・・・(ガクブル
コメントへの返答
2011年4月9日 22:46
私なんかビビってNAでも排気温度計付けてるのに・・・
ターボだとヤバイですよね(汗
2011年4月9日 7:35
スイングバルブのポート拡大、いつかやってみたいと思いながら、まだしたことありません。
効果、、、あんまり無いのですか。。。

あ、squash12vさんもそう思いますか!
ボクもAF計使うようになって、自分の勘をおろそかにしてしまっている気がしてました。
数字が優先になっちゃう感じというか。。。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:51
無い事は無いと思うんですよ。
ただこのエンジン仕様からすると、あんまり変わらんかも~って感じです。
ファインチューン程度ならヤル価値有ると思いますよ。
2011年4月9日 10:51
排気温度熱電対がどうやら壊れてます。エキマニ裏につけたのは間違いでもっと作業が簡単な位置に追加します。
コメントへの返答
2011年4月9日 22:53
エキマニ裏は作業しにくいですね~。
私は単純にEXハウジングに付けてます。
2011年4月9日 18:01
排気温度ですか?
いつも1000度を少し超えた所で安定するので目安になっているのか微妙なんですがw
エンジンベンチや最高速の様な長時間連続負荷でないとセンサーが取り付け部分に冷やされるので
中々正確な数字は表示しないと思うのですが(^^;
ちなみにノックセンサーが反応した時は確かに排気温度も明らかな変化がありますね。
コメントへの返答
2011年4月9日 23:03
1000度っすか。○Tブロックが必要な訳だ(笑
でも鍛造ならその位楽勝ですね。

走行風で冷やされるんですか?
言われてみればそうなのかな?
センサーにバンテージ巻けばOK?
2011年4月10日 2:39
1000度で連続使用していましたがノーマル純正ブロックでも何とも無かったですよ?
最終的にはシリンダーのクロスハッチが消えてオイル上がりで終了しましたがw
走行風よりもタービンのEXハウジングの熱容量が大きいので、
ゼロヨンや慣性ローラーダイナモ程度の時間ではEXハウジングが温まりきらないので、
センサーはEXハウジングに冷やされて正しい温度を表示しないんです。
EXハウジングもオレンジに輝く位になってやっと正しい温度を表示する感じでしょうか?
NAのエキマニ直とは違ってタービンのEXハウジングに設置する場合は、
センサーにバンテージ巻いても影響は殆ど無いと思います(^^;
一方のNAの場合は、EXマニの集合部に設置するとマニの中を排気が通る間に
かなり冷やされてしまうので、これまた正確な温度は表示しないと言う。。。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:16
3Sも結構持ちますねぇ。

まぁ一番イイのはエンジンベンチで回すのが良いのでしょうが現実的じゃ無いですね(笑

NAの場合はヘッドのポート部に差し込みたい位です(笑

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation