• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

とりあえず腰下だけ

とりあえず腰下だけ 昨晩組んでしまいたかったんですがね。
コンロットが僅かに干渉してたんで心が折れて中止しました(笑

本日空いた時間にバラして逃げ加工しましたが
又一から洗浄しなきゃなんで再度心が折れそうになりましたがココで組んどかないと、もう夜は出てくる気力無いんで気合入れて組みましたよ。

結構多めに削ったんで大丈夫とは思うんですが、際どい所で見にくいんでファイバースコープで確認
イイ感じのクリアランスでした。

さて今度はヘッドを仕上げますかね。
ブログ一覧 | 頼まれ物4AG 4スロ仕様 | 日記
Posted at 2011/06/09 19:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

何屋だろ⑦。
.ξさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

ビールがない
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 19:44
あ、、、、、、
今自分も組んでるブロック、その場所確認してませんでしたorz
当たらない事を祈ります(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年6月10日 12:53
Hコンにしては細い方なんですけどね。
まさか当たるとは
2011年6月9日 20:09
LでFJコンロッド使うと同じところ削りますね♪
コメントへの返答
2011年6月10日 12:54
大体当たるのはココですよね♪
2011年6月9日 23:41
92後期ブロックで111コンロッド、ノーマルストロークで只今干渉実績は1勝1敗です(爆)
111ブロックだとこの部分、最初から加工が入ってました。

当たらなかった時には意識が無かったのですが1回干渉事件が見つかると、組む前に加工するようにしています。
コメントへの返答
2011年6月10日 12:56
ノーマルで組んでる時は全く気にしてませんでしたが。
最近101以降のブロックしか使わないってのもあったからですかね。
2011年6月10日 1:39
あとから洗浄・・・オイラも過去に経験して、イヤになっちゃいましたので、まず最初に削ってしまいます(笑)。
コメントへの返答
2011年6月10日 12:59
4AにHコン入れたのが初めてだったんで・・・
何事も確認は必要ですね(汗

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation