• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月14日

フォーク組み立て

フォーク組み立て






再アルマイトに出していたアウターチューブが帰って来たので帰宅せず久しぶりに居残りで作業してました。
今回は酸化が激しかった為ブラスト後のバフ掛けやアルマイト後の発色を良くする為化学研磨も実地

費用はそれなりに掛かりましたが流石餅屋は餅屋って感じです。
カラーもサンプル画見せて貰って迷ったんですが、まぁ落ち着くところに落ち着いたってとこでしょう。






さて組み付けなんですが
その前に



久々自分で処理しました。

アジャスターナットは成型品だったので必然的に黒に。
ロックナットはアウターチューブがゴールドなんでやはりゴールド。
インナーロット先端のパーツ(何て名だ?)は赤。
しかしこのパーツのみ材料なのか処理が悪いのかイマイチ発色が悪かったですね。






気を取り直して組み付けです
と言っても特に何も有りませんが
オイルシール打ち込みのSSTを購入予定でしたが22000円もしたので却下。
どうにかなるだろうと思ってましたが、こりゃまたどうして・・・
なにか代わりになる物を探してたらイイのを発見。
写真貼っても皆見慣れてるので貼りませんが4AGの親メタがドンピシャでした。

ココまでくれば後はサクサクですがその前に
スプリングの全長が限度付近に来てたので純正使うのも何だし・・・
ココのスプリングに交換しました。



初めて聞くメーカー名です(笑
二輪じゃ名が通ってるのか? 良く分からんです。

さて油面ですが純正より高いですね。
今回は指定通り組み付けますが二輪は四輪と違って自分で味付け出来るんでイイですね。



なんだかんだで完成




次の休みにでもステアシャフトO/Hして組み付け出来るかな?





ブログ一覧 | ガンマ | 日記
Posted at 2012/03/14 01:21:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2012年3月14日 3:38
脱線もここまでくればセカンドホビーって感じですかね?
早く組んで慣らしにいかんばですな。
コメントへの返答
2012年3月14日 19:14
あと少しかな。
2012年3月15日 0:27
お疲れさまですわーい(嬉しい顔)

自分も最近の趣味はエンデューロなんですひらめき

YZ125に乗ってまして泥だらけになったり川渡ったりと楽しく過ごしてますわーい(嬉しい顔)
泥遊びをするとリンク周りのO/Hを良くやります。
さすがにショックはショップ任せですが冷や汗

マッドレンチさんは何でも出来るんすね!感心しますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年3月17日 0:52
初めまして

エンデューロとはまた過酷な(汗
マシンの傷みも早いでしょうね

ショックのO/Hは一度ヤってみると意外と簡単ですよ。
2012年3月15日 9:23
 ガンマのオーナーさんを勘違いしてました(汗)

 お許しください(汗)

 でも少しづつ綺麗になっていくのは見ていても気持ちがいいです♪
コメントへの返答
2012年3月17日 0:53
大丈夫ですよ~


もう少しで完成すると思うので又覗いて下さいね。
2012年3月17日 11:49
深みのあるゴールドアルマイト
まさにオーリンズって感じの色ですね☆

材質によってアルマイトの掛かり?色質が
変わってくるんですね。

ハイパープロ 2輪では有名どころですよ~

だんだんと完成が近づいてきてますね^^
コメントへの返答
2012年3月18日 22:29
俗に言うオーリンズゴールドってヤツですね。
濃いめのカラーにして誤魔化しました。

アルマイトは材料で結構変わりますね。
鋳物はカラーアルマイトはNGです。

ウチのガンマ君のはハイパープロしかナインナップ無かったんですよww


プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation