• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いつまでリンバン?のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

お勤め終了

お勤め終了エンジン載せる前に撤去した物です。
今までご苦労さん。
ECUはSW用のP-FC αーN仕様です。
当時としては少し高かったですが、この類の物はどのメーカーもまだ出して無かったですから結構売れたんではないでしょうかね。
ちなみに4A用はノックレベルは表示出来ませんでしたが
SWは表示できるので配線を追加して表示させてました。

点火系はお約束?の物です(汗

この方達が無くなったお陰でエンジンルームも随分スッキリしました。
Posted at 2010/02/13 00:22:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4A-GをMで動かしてみよう | 日記
2010年02月12日 イイね!

びろろ~ん

びろろ~ん先日動かなくなった充電器をバラしてみました。

コンデンサーがびろろ~んって
その横のコンデンサーは吹っ飛んでました(爆
思わず笑ってしまいました。
部品有るのかな~
Posted at 2010/02/12 13:04:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月12日 イイね!

黒いホースを付けてみた

黒いホースを付けてみた付ける予定では無かったのですが、元々付いてたフレックスホースも6年になるのでトラブル防止で。

組み付けた感じは、まぁ慣れの問題でしょう~(爆

カシメていく時に手応えがな~んか変?
抵抗が無いって言うか、通常のホースと比べるとカシメた!って感じがしないんだよね~

まぁ大丈夫でしょう。
Posted at 2010/02/12 00:29:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 検証 | 日記
2010年02月12日 イイね!

漢仕様

漢仕様本人の要望でヒーターレスに!

ナンバー付きなんで付いてた方がイイと思うのですが。
まぁ色んな体験して大人になっていくもんです(笑

こちらとしては配線作業しやすいんですがね。
Posted at 2010/02/12 00:12:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4A-GをMで動かしてみよう | 日記
2010年02月11日 イイね!

何とか載りました

何とか載りましたとりあえずブログ的に挙げてみました(笑

ミッションRシールにオイルが出てこないように詮をしてたらクセが付いたのかシャフト挿入してもオイルだだ漏れ!

エンジン載ってもまだ不動車で毎朝の出し入れが面倒&邪魔なので工場でハード面は終わらせて自宅の車庫で配線関係を進めます。
Posted at 2010/02/11 23:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4A-GをMで動かしてみよう | 日記

プロフィール

「リークテスト http://minkara.carview.co.jp/userid/352625/blog/
何シテル?   02/10 21:54
初心者ですが宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 34 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
212223 24 25 26 27
28      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ブログアップ用

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation