• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kstomの"ホビティ" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

バモスミラーHM1(2010/8)プレミアムホワイトパールへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アクティトラックのタフホワイトですが、購入時から気になっていたミラーのガタツキ原因が稼働部の割れだと分かりました。純正ミラーはこの部分が弱いようです。ネットで探していたらタイトルのミラーで本体部がワンクリック式で折りたためて、ミラー調整は独立して調整可能な方式の物が有りました。
ドアーマウント部は、黒色だったのでタフホワイトのアクリルスプレーで塗装した為少し時間が掛りました。
ミラー本体も塗装を考えましたが、違和感がない為そのままとしました。
2
助手席側はガタツキが無かったのですが、ミラー調整を一度すると狭い所で折りたたんでもワンクリックで戻すだけなので同時購入して交換しました。
交換して9か月程度経ちましたが、折りたたんだ後の戻しも楽で気に入っています。また稼働部の割れも発生しないと思います。
購入費用は、左右併せて税込・送料込みで約 8,000 円でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ 泥除けに 反射板 取り付け。

難易度:

ハニカムグリル化

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ドアミラー 付け根 割れ修理

難易度:

軽四 ETC 外していた物 取り付け。

難易度:

タイヤ交換(パンク)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kstomです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/28 12:11:31

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホビティ (ホンダ アクティトラック)
ホンダ アクティトラックに乗っています。 剪定の仕事で天気の良い時はほぼ週5日で使ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation