• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろひろボンドの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

サイドミラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
サイドミラーのピン止め金具が割れてしまい。
良くあるみたいですね。
ピン金具のドリルで穴開けて〜
小さいネジを嵌めた〜
上手く行った〜

2
しかし、ケースをはめたら、ネジが干渉して収まりません。
3
えーい、裏からネジを貫通すれば良いのでわ。
慎重にドリルで下穴して、ネジを締めて、ケースに当たらないようにネジで調整。
本体につけて、スイッチを……
上手く閉まってくれました。

感想、ネジが余ったいた。バックカメラにあるネジです。ドリルは1m mかな。

ドリルの穴はコツは、ケースごと嵌めて、ケースが動かないようにすること。穴の位置がズレたりしたら、失敗かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

R50ミニの左ミラーカタカタ修理!

難易度: ★★

サンシェード自作

難易度:

ドアミラーカバー装着

難易度:

車高調バネ交換

難易度:

Racer Gauge N2 ターボ計 取付

難易度: ★★

簡易アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ひろひろボンドです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイミングチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 14:38:16
フロントスタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 11:28:52
バイブレーションダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 07:22:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation